PR ガジェット クーポン・セール情報

Xiaomi TV Stick 4K レビュー!Android TV 11搭載の簡単設定メディアプレーヤー

本記事は広告・アフィリエイトプログラムで収益を得ています。あらかじめご了承ください。

「Xiaomi TV Stick 4K」は、シャオミのポータブル・ストリーミングメディアプレーヤーの最新機。AndroidTV 11搭載で最大4K画質の再生にも対応しています。

今回、実機をAliExpress内のMi CC Store様のご厚意によりご提供いただいたので、製品の特長と使い方をご紹介します。同ストアにて1月28日17時よりワールドプレミアセールが開始され、約6,400円で購入することができます。

やずX
やずXです。Twitterもやっているので、よろしければフォローお願いします!

Xiaomi TV Stick 4Kの特徴

かんたん設定ですぐ使える

Xiaomi TV Stick 4KはモニターのHDMIに挿して、電源につなげるだけですぐ起動させることができます。コンパクトなので持ち運びもラクラクです。

設定方法もかんたん。スティックをモニターと電源に繋いだら、Wi-Fiと接続。付属のリモコンを使ってすぐ使い始めることができます。

Android TV 11搭載

Xiaomi TV Stick 4KはAndroid TV 11を搭載。Google Playから7000以上のアプリを入手可能で、音楽やゲームをプレイすることが可能です。

スマートフォンやタブレット、ノートパソコンからキャストすることも可能です。

最大4K画質 × Dolby Vision対応

Xiaomi TV Stick 4Kは最大4Kの高解像度出力とDolby Visionに対応しており、最高品質のビデオが楽しめます。鮮やかで没入感たっぷりの視聴体験を楽しみましょう。

Dolby Atmos × dts HD対応

Xiaomi TV Stick 4Kは、Dolby Atmosとdts HDに対応しており、音楽、ゲーム、映画、テレビドラマなど様々なコンテンツを、これまで以上に豊かでリアルなサラウンド・サウンドで楽しめます。

Googleアシスタント対応

Xiaomi TV Stick 4KはGoogleアシスタントに対応しているので、音声操作も可能。たくさんのエンターテインメントにすばやくアクセスしたり、情報を検索したり、スマートホームデバイスを制御したりが可能です。

Xiaomi TV Stick 4Kを開封

Xiaomi TV Stick 4Kのパッケージです。意外とずっしりしており、中身に期待させられます。

中身はスティック本体、リモコン、電源アダプター、ケーブル、延長HDMIケーブル、解説書でした。

Xiaomi TV Stick 4Kを設定・使ってみた

それでは、実際にXiaomi TV Stick 4Kを設定し、使ってみます。

解説書に日本語はありませんが、接続方法が分かりやすい図で1ページにまとまっているのでそれほど問題はありません。

なお、電源アダプターはEUプラグでした。変換アダプターが必要です。

 

リモコンのボタンはごちゃごちゃしておらずシンプル is ベスト。直感的な操作が可能です。

言語はかなり多く、勿論日本語にも対応しています。ただし、地域については日本がありません。おそらく地域設定は、プリインストールアプリや後からインストールできるアプリに関わってくると思われるので、とりあえずUSAなどの無難そうな国に設定しておけばよいと思います。

その他のセットアップは非常に簡単で、スマートフォンのGoogleアプリを起動して表示されたコードを確認するだけ。スマートフォンからWi-Fi設定が引き継がれてすぐ設定が完了します。

設定後、実際に使ってみました。NetflixやYouTube、Amazonプライムビデオがプリインストールされており挙動もスムーズ。Google PlayからSpotifi、Hulu、GYAO!などもインストールできます。

高画質再生もしっかりできています。基本音量は小さめなので、TV側のボリュームを上げた方が良さそうです。

Xiaomi TV Stick 4K スペック表

Xiaomi TV Stick 4Kの主なスペックは以下の通りです。

寸法長さ:106.8mm
幅:29.4mm
厚さ:15.4mm
重さ:42.8g
カラーブラック
出力解像度最大4K
CPUCortex-A35
GPUMali-G31 MP2
メモリ2GB
ストレージ8GB
OSAndroidTV™11
接続Wi-Fi 2.4GHz / 5GHz
Bluetooth 5.0
オーディオDolby Atmos, dts HD
ポートHDMI x 1
マイクロUSBx 1
セット内容Xiaomi TV Stick 4K x 1
リモコン×1
電源アダプター×1
ユーザーマニュアル×1
HDMI延長ケーブルx1

技適未取得機器を用いた実験等の特例制度について

この記事で紹介している「Xiaomi TV Stick 4K」は日本国内で発売されていない技適未取得機器に該当します。筆者は技適未取得機器を用いた実験等の特例制度に基づき総務省に申請を行ったうえで使用・検証を行っています。

Xiaomi TV Stick 4Kレビューまとめ:使いやすい4K対応プレーヤー

Xiaomi TV Stick 4Kのレビューをお届けしました。主な特徴は以下の通りです。

ポイント

AndroidTV 11搭載のストリーミングメディアプレーヤー

4K / DolbyAtmos / DolbyVisionで優れた視聴体験を提供

Googleアシスタント対応で音声操作可能

GooglePlay対応。7000以上のアプリが使用可

Chromecast対応。スマホ等の画面をストリーミング可

以上のように、最大の特徴はGoogle系サービスが充実していること。AndroidTV 11搭載でGooglePlay、Googleアシスタント、Chromecastに対応。また、4K / DolbyAtmos / DolbyVision対応で思いっきり映画やドラマ、音楽を楽しむことができます。

競合製品にはAmazonのFire Stick TVシリーズがありますが、Amazon系サービスよりもGoogle系サービスを好む方は購入を検討してみてもよいでしょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)で、スマホの専門家。スマホを実際に使って評価しています。ニュース記事は、信頼性の高いソースを元に独自の視点を加えて書いています。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

-ガジェット, クーポン・セール情報
-