クーポン・セール情報

Amazon ブラックフライデー&先行セール!お得に買えるXiaomi製品まとめ

本記事は広告・アフィリエイトプログラムで収益を得ています。あらかじめご了承ください。

Amazonで開催のAmazon ブラックフライデーおよび先行セールで、シャオミ製品がお得に購入できるのでご紹介します。

一部在庫切れの商品もあるようですが、ブラックフライデーセールは楽天市場でも行われているので、そちらも合わせてご確認ください。

やずX
やずXです。X(Twitter)でも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします!

※記事の内容は最終更新時のものです。途中で内容が変更されたり誤記の可能性もあるので、必ずリンク先の各公式サイトで正しい情報を確認してください。

\超絶お得なブラックフライデー!/

Amazon ブラックフライデー

Amazon ブラックフライデー 概要

2023年度のAmazon ブラックフライデーでは、プライム会員限定で以下の期間で多数の人気商品がお得になるほか、「最大12%還元ポイントアップキャンペーン」や「プライムスタンプラリー」も実施されます。

セール期間

先行セール:11/22 (水) 0時~11/23 (木) 23時59分

ブラックフライデー:11/24 (金) 0時~12/1 (金) 23時59分

12%ポイントアップ:11/22 (水) 0時~12/1 (金) 23時59分
※リンク先のページにて要エントリー

ギフトカードチャージ0.5%ポイント還元:11月17日(金)11時30分~12月1日(金)23時59分
※リンク先のページにて要エントリー

プライムスタンプラリー:11月17日(金)~12月15日(金)
※リンク先のページにて要エントリー

購入前にギフトカードをチャージしておくとお得に。また、12%ポイントアップの詳細は以下の通りです。

最大12%ポイントアップ!

エントリー期間:11月17日(金)11時30分~12月1日(金)23時59分

購入対象期間:11/22 (水) 0時~12/1 (金) 23時59分

対象になる条件:以下の①②③を満たすこと

①キャンペーンにエントリーする

②イベント期間中に合計10,000円(税込)以上の買い物をする

③以下の4つの条件にて最大15%ポイントアップ(上限10,000ポイント

Amazonプライム会員 +2%

Amazon Mastercardで購入 +最大3%
※入会費・年会費永年無料

おもちゃ・ホビーの購入 +7%

キャンペーンにエントリーし、10,000円以上(税込)の購入で大幅ポイント還元の対象に。特におもちゃ・ホビーの購入で還元が大きいです。また、スタンプラリーは、キャンペーン期間中に対象商品を2,000円以上購入し、スタンプを5つすべて集めると、抽選で最大50,000ポイントが当たります。

やずX
キャンペーンにエントリーして、ポイントをたくさんもらいましょう!

スマートフォン

Redmi 12 5G【9%オフ+2,000円オフ】

Redmi 12 5Gは、ガラス背面を採用しエントリーモデルらしからぬプレミアムな質感のスマートフォンです。

税込29,800円→税込27,091円(9%オフ)
+販売ページの2,000円オフクーポンで税込25,091円

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

SoCには新型の「Snapdragon 4 Gen 2」を採用。画面も90Hz駆動対応の6.8インチ大画面です。

Xiaomi 12T Pro【25%オフ】

Xiaomi 12T Proは、19分で満充電可能な神ジューデン(120W急速充電)対応のハイエンドスマホです。

税込109,800円→税込82,350円(25%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

その他にも、2億画素の大型カメラや1.5K解像度の有機ELディスプレイ、5,000mAh大容量バッテリーを搭載しており、充電以外も妥協がありません。

Redmi Note 11 Pro 5G【20%オフ】

Redmi Note 11 Pro 5Gは、上位ミドルレンジ5Gスマートフォンです。

税込44,800円→税込35,800円(20%オフ)

※2023年11月24日00:10頃に確認した価格です。

4万円台とそれほど高くない価格ながら、しっかり5Gとおサイフケータイに対応。最大輝度1200nitsの明るい有機ELディスプレイや、67W急速充電、1億画素カメラなどスペックも優秀です。

Redmi 12C

Redmi 12Cは、低価格が魅力のエントリースマホです。

税込23,800円(在庫切れ?)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

最低限のスペックながら、明るいF値の5000万画素カメラや大容量バッテリーを搭載していることが魅力です。

タブレット

Redmi Pad SE

名前の通りRedmi Padの廉価版的なタブレットです。

税込21,800円

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

廉価版なのでSoC性能は高くないものの、Dolby Atmos対応のクアッドスピーカーを搭載。また、Redmi Padにはないイヤホンジャックもあります。

Xiaomi Pad 6(128GB)【10%オフ】

Xiaomi Pad 6は、Snapdragon 870を搭載した高性能なタブレット。滑らかな144Hz駆動の高精細WQHD+ディスプレイを搭載しています。

税込49,800円→税込44,820円(10%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

専用のペンやカバー、キーボードも販売中です。

Xiaomi Pad 5(256GB)【10%オフ】 & Xiaomi Smart Pen

Xiaomi Pad 5は、高性能チップセットだけでなく、2.5K画質の11インチ大画面やクアッドスピーカーなどハードウェア性能は申し分なし。アクセサリーとして、スマートペンもあります。

税込48,780円→税込43,980円(10%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

Redmi Pad

Redmi Padは、Redmiブランドの安価なタブレットです。

税込32,800円(在庫切れ?)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

2K液晶とクアッドスピーカーを備えていることが最大の特徴で、エンタメ用タブレットに最適です。

\10月14日~10月15日開催!/

Amazon Prime感謝祭

スマートウォッチ&バンド

【NEW!】Xiaomi Smart Band 8【9%オフ】

Xiaomi Smart Band 8は、これまでよりもスタイリッシュなデザインになったスマートバンドです。

税込5,990円→税込5,443円(9%オフ)

※2023年11月24日00:10頃に確認した価格です。

画面も初めて60Hz駆動に対応。多種多様な替えストラップも販売されています。

Redmi Smart Band 2【9%オフ】

Redmi Smart Band 2は、安価ながら多機能なスマートバンドです。

税込3,289円→税込2,990円(9%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

大画面液晶を搭載しながら、薄型軽量。さらに睡眠やSpO2の計測にも対応し、バッテリーも余裕で10日間以上持ちます。

Xiaomi Smart Band 7【43%オフ】

Xiaomi Smart Band 7は、バンドタイプの人気スマートウォッチシリーズの2022年ベーシックモデルです。

税込6,989円→税込3,990円(43%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

前モデルよりも25%も画面が大型化。さらに最大輝度も向上し常時表示にも対応しています。

Xiaomi Smart Band 7 Pro【15%オフ】

Xiaomi Smart Band 7 Proは、スマートバンドとしては最上位のモデルです。

税込9,980円→税込8,483円(15%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

1.64インチ大型AMOLEDディスプレイを搭載しており、バンドタイプとしては唯一GPSに対応。自動輝度調整やAOD(常時表示)機能も備えています。

Redmi Watch 3【15%オフ】

Redmi Watch 3は、飾らない実力派スマートウォッチ。AMOLEDディスプレイ搭載で、Bluetooth通話も可能です。

税込11,773円→税込9,980円(15%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

その他、AlexaアシスタントやSpO2計測などに対応。1万円台の性能ながら、高い利便性を持っています。

Redmi Watch 3 Active【8%オフ】

Redmi Watch 3 Activeは、Redmi Watch 3の廉価版的なスマートウォッチです。

税込5,490円→税込5,042円(8%オフ)

※2023年11月24日00:10頃に確認した価格です。

画面は液晶ながら、Bluetooth通話に対応。バッテリーは通常使用の場合で最大12日間持続するとのことです。

Xiaomi Watch S1【15%オフ】

Xiaomi Watch S1はプレミアム・スマートウォッチで、高級感のあるサファイヤガラスのディスプレイとステンレスボディが特徴です。

税込17,980円→税込15,283円(15%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

SpO2計測含む複数の健康管理、117種類のスポーツモードを備え、高精度のデュアルバンドGPS、5つの衛星測位、5気圧防水、ワイヤレス充電にも対応しています。

Xiaomi Watch S1 Active【20%オフ】

Xiaomi Watch S1はスポーツタイプのスマートウォッチで、Xiaomi Watch S1と機能はほとんど変わらないものの、1万円安いコスパの良い製品となっています。

税込13,980円→税込11,184円(20%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

SpO2計測含む複数の健康管理、117種類のスポーツモードを備え、高精度のデュアルバンドGPS、5つの衛星測位、5気圧防水にも対応。Xiaomi Watch S1との機能面での違いは、ワイヤレス充電がないことくらいです。

\10月14日~10月15日開催!/

Amazon Prime感謝祭

完全ワイヤレスイヤホン

Xiaomi Buds 4 Pro【12%オフ】

Xiaomi Buds 4 Proは、LDACコーデックや最大48dBカットのアクティブ・ノイズキャンセリングを備えた完全ワイヤレスイヤホンです。

税込26,800円→税込23,500円(12%オフ)

※2023年11月24日00:10頃に確認した価格です。

Redmi Buds 4 Pro【23%オフ】

Redmi Buds 4 Proは、LDACコーデックや最大43dBカットのアクティブ・ノイズキャンセリングを備えた完全ワイヤレスイヤホンです。

税込9,108円→税込6,990円(23%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

Redmi Buds 4【31%オフ】

Redmi Buds 4は、最大35dBカットのアクティブ・ノイズキャンセリングを備えた完全ワイヤレスイヤホンです。

税込5,808円→税込3,990円(31%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

Redmi Buds 4 Lite【20%オフ】

Redmi Buds 4は、、片側わずか3.92gという軽量な完全ワイヤレスイヤホン。耳を圧迫しにくいセミインイヤーデザインにより快適な装着感を実現しています。

税込2,481円→税込1,990円(20%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

Redmi Buds 4 Active【10%オフ】

Redmi Buds 4 Activeは、片側わずか3.65gと非常に軽量な完全ワイヤレスイヤホン。IPX4防水やBluetooth 5.3、低遅延モードなどにも対応しています。

税込1,990円→税込1,790円(10%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

Xiaomi Buds 3T Pro【60%オフ】

「Xiaomi Buds 3T Pro」は、ANC/外音取り込みだけでなく、高音質を実現したハイエンドTWSイヤホンです。

税込15,800円→税込6,320円(60%オフ)

※2023年11月24日00:10頃に確認した価格です。

この他、空間オーディオ機能や最新のハイレゾ相当コーデック「LHDC 4.0」に対応しています。

\10月14日~10月15日開催!/

Amazon Prime感謝祭

シャオミのスマート家電

【NEW!】Xiaomi ロボット掃除機 S10

Xiaomi ロボット掃除機 S10は、LDSレーザーナビゲーションを備えた高性能お掃除ロボットです。

税込24,800円

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

複数のセンサーを備えており、段差や障害物を避けて掃除が可能。複雑な床面の状況を認識し、衝突や立ち往生を防ぐことができるようです。

Mi カメラ 2K【15%オフ】

「Mi カメラ 2K」は、マグネットマウントを備えた小型のスマートホームカメラです。

税込3,980円→税込3,383円(15%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

小型コンパクトボディで場所を選ばず設置可能。音声コントロールや、AI人物検知機能、双方向通話機能も備えています。

Xiaomi スマートカメラ C300【15%オフ】

「Xiaomi スマートカメラ C300」は、お部屋を360°まるごと見守るスマートカメラです。

税込3,660円→税込3,111円(15%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

明るいF1.4レンズを採用し、低光量でも鮮明な画像を撮影可能。複数のデバイスでのリモート表示や、AI人物検知機能、双方向通話機能も備えています。

Mi 空気清浄機 3H

静音で省エネ、そして強力なコンパクト空気清浄機。3層の高性能フィルターでPM2.5や細菌を効果的に除去します。

税込19,900円

※2023年11月24日00:10頃に確認した価格です。

専用アプリや音声での操作にも対応しており、本製品があればスマートホーム化に近づきます。

Mi ハンディクリーナーミニ【20%オフ】

格安なのに、他社製品よりハイパワーで電池長持ち、しかも重量は500mlペットボトルと同じという使い勝手もコスパも最高な「Mi ハンディクリーナー ミニ」。

税込6,980円→税込5,584円(20%オフ)

※2023年11月22日00:30頃に確認した価格です。

筆者も愛用していますが、車やデスクのちょっとした掃除にピッタリの製品です。

\超絶お得なブラックフライデー!/

Amazon ブラックフライデー

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)で、スマホの専門家。スマホを実際に使って評価しています。ニュース記事は、信頼性の高いソースを元に独自の視点を加えて書いています。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

-クーポン・セール情報
-