シャオミ・ジャパンの公式オンラインストア(mi.com)にて、スマートフォン「Redmi Note 10T」およびスマートカメラ「C300」のタイムセールが行われているのでご紹介します。

ジャンプできる目次
Redmi Note 10TとC300のセール価格まとめ
シャオミ・ジャパンの公式オンラインストア(mi.com)にて、Redmi Note 10TおよびC300は2023年8月31日(木)の1日限定で、以下のセール価格となっています。
通常価格 | セール価格 | |
Redmi Note 10T | 税込34,800円 | 税込14,800円 |
C300 | 税込5,980円 | 税込3,660円 |
これらの製品が気になっていた方は、この機会に購入するとお得です。
なお、明日9月1日(金)はハイエンドスマホ「Xiaomi 12T Pro」が25%OFF(27,450円引)、Mi 空気清浄機 3Hが45%OFF(9,000円引)となるようなので、こちらも注目です。
\購入はコチラ!/
Redmi Note 10Tの主な特徴:日本に最適化されたエントリー5Gスマホ
Redmi Note 10Tの主な特徴は以下の通りです。
5G対応のチップセット「Qualcomm Snapdragon 480 5G」搭載
Redmi Note 10Tは5G対応の「Qualcomm Snapdragon 480 5G」チップセットを搭載したスマートフォンです。
Snapdragon 480 5Gは、AnTuTuベンチマーク(Ver.9)でおよそ28万点前後の性能を持っているので、日常使用程度なら大きな問題なし。一方、3Dゲーム等の負荷が強い処理は苦手です。
その他、OSはAndroid 11ベースのMIUI 13。メモリ4GB、ストレージ64GBとなっており、microSDによる最大1TBのストレージ拡張が可能です。
Redmi Note 10Tはおサイフ/防水対応の全部入り
Redmi Note 10Tは、おサイフケータイ(FeliCa)や最高クラスの防塵防水(IP68)に対応しています。
Felicaを搭載しているので、SuicaやPASMO等を使って店頭や駅の改札口で素早い決済が可能。忙しい現代人の心強い味方です。
また、近年日本ではスコールのような土砂降りも多くなってきているので、IP68への対応も心強い味方になります。防水だけでなく防塵も最高レベルなので、埃っぽい場所で使用するのも安心です。
nanoSIM+eSIMのデュアルSIM対応
Redmi Note 10Tは、nanoSIMとeSIMに対応したデュアルSIM仕様です。
nanoSIMは従来の物理SIMカードで、eSIMは非物理のデータSIMとなっており、好きな方を使うことができます。
勿論、電話用に格安のeSIM、データ通信用に大容量のnanoSIMを組み合わせるといった使い方も可能です。
5,000万画素カメラ+深度センサー搭載
Redmi Note 10Tは背面に5,000万画素のメインカメラと200万画素の深度センサーを搭載しています。
深度センサーは被写体との距離を測るものなので、写真や動画を撮影することはできません。そのため、実質シングルカメラです。
90Hzで滑らかに動く大画面ディスプレイ搭載
Redmi Note 10Tは、フルHD+の解像度と最大90Hzのリフレッシュレートに対応した6.5インチの大画面液晶ディスプレイを搭載しています。
90Hzのリフレッシュレートは、旧来のスマホの60Hzの1.5倍。1秒間に90回画面を書き換えて動きを滑らかに見え、目に優しい仕様となっています。
また、読書モードの設定により、画面のブルーライトを低減し、長時間使用による目の疲労感を軽減するアイケアにも対応。勿論、画面の明るさを周囲の環境に合わせて自動調節する機能も搭載しています。
5,000mAhの大容量バッテリー搭載!
Redmi Note 10Tは5,000mAhの大容量バッテリーに加えて、18W急速充電にも対応します。
搭載するSoC「Snapdragon 480 5G」も電量消費効率に優れているので、大容量バッテリーとの組み合わせで優れた電池持ちが期待できます。余程ハードに使用しない限り、1日はアプリやゲーム、ブラウジングなど、電池残量を気にせず楽しむことができるでしょう。
Xiaomi スマートカメラ C300の特徴
Xiaomi スマートカメラ C300は、360°の広範囲に対応した見守りカメラです。具体的には、360°の水平視野角と108°の垂直視野角を備えています。
300万画素、F1.4の明るいレンズを備えており、低光量でもカラー映像出力が可能。2304 × 1296ピクセルと非常に高いウルトラクリアHD解像度(1296p)で、詳細な描写が可能です。
専用アプリを利用して、スマートフォンやタブレットなど、複数のデバイスでのリモート表示が可能。また、完全暗号化による高いセキュリティ性能を謳います。
その他、AIによる人間検知機能を備え、誤検知も効果的にフィルタリング。双方向のリアルタイム音声通話も可能なので、おうちの見守りカメラとしても最適でしょう。
\購入はコチラ!/