Xiaomi最新情報

Xiaomi 14シリーズはiPhone 15に続き、チタン合金のボディを採用?11月に正式発表の噂

本記事は広告・アフィリエイトプログラムで収益を得ています。あらかじめご了承ください。

間もなく発表される「iPhons 15」シリーズではチタン合金製のボディを採用するという噂がありますが、シャオミも次期フラッグシップ「Xiaomi 14」シリーズでチタン合金製のボディを採用する可能性があるようです。

シャオミ最大級の非公式コミュニティ「Xiaomiui」が伝えています。

Xiaomi 14 Proでチタン合金を採用か

今回、Xiaomiuiは中国の有力リーカー「デジタルチャットステーション(数码问话站)」氏のWeibo(中国のSNS)での投稿を引用しています。

※Google翻訳による直訳のため、表現が不自然な可能性があります。

同氏の投稿にある「フルーツ」はアップル、「穀物工場」およびウサギの絵文字はシャオミをそれぞれ意味します。

同氏は、詳細について現時点で不明としているものの、Xiaomi 14シリーズでチタン合金製のボディが採用されることを示唆しています。

また、有力リーカーの「ICE UNIVERSE(@UniverseIce」氏はX(旧Twitter)の投稿で、チタン合金製のボディはProモデルのみで採用されると伝えています。

Xiaomi 13シリーズではレザーやセラミック加工のボディが採用されていました。

Xiaomi 13 Pro セラミック版

Xiaomi 14シリーズにて、よりプレミアムな素材が採用されることに期待が高まります。

Xiaomi 14シリーズのこれまでの情報

Xiaomi 14シリーズの詳細については、依然として多くの点で不明です。

しかし、クアルコムが近く発表するであろう次期フラッグシップSoC「Snapdragon 8 Gen 3(仮称)」を搭載することは間違いないでしょう。

その他、同シリーズについては、スクリーンのベゼルが非常に薄いこと、メインカメラセンサーが5000万画素の解像度で1/1.28インチサイズであること、無印モデルは4820mAhのバッテリーで90Wの充電が可能であること、Proモデルoは5000mAhのバッテリーで120Wの充電が可能であることなどの情報が伝えられています。

Xiaomi 13 Proはメインカメラに1インチの「IMX 989」を搭載していた

発売時期については、10月24日にSnapdragon 8 Gen 3が発表された直後に中国で発表が行われ、11月11日に発売されるという噂があります。そのため、中国での発表は10月末か11月上旬と予想されます。

グローバルでの発表については、例年通りなら年が明けて第1四半期に行われる可能性が高いでしょう。

ソース:Weibo(情報元)、XXiaomiui(経由)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。スマホ黎明期の2010年頃からスマホ情報を収集し、今では年間20台前後のスマホでカメラ中心に検証。最新スマホ情報・スマホお得情報をお届けします! ↓X(Twitter)でも情報を発信しているので、是非フォローしてください。

オススメ記事

-Xiaomi最新情報
-