Xiaomi最新情報

Xiaomi 13T Pro / 13Tのスペック・価格が全部リーク!どちらもライカ監修で10万円超えのモデルに?

本記事は広告・アフィリエイトプログラムで収益を得ています。あらかじめご了承ください。

シャオミが来月にもグローバルで発表すると噂のスマートフォン「Xiaomi 13T Pro」および「Xiaomi 13T」のスペックや価格がリークされました。

海外メディア「Dealabs」が伝えています。

Xiaomi 13T Pro / 13Tのスペック

Dealabsは、カメラスペックについては「Kacper Skrzypek(@kacskrz)」氏、価格についてはSnoopyTech氏(Xアカウント凍結中)の情報も引用して伝えています。

今回伝えられたXiaomi 13T Pro / 13Tのスペックをまとめると以下の通りです。

 Xiaomi 13T ProXiaomi 13T
OSAndroid 13
SoCDimensity 9200+Dimensity 8200 -Ultra
メモリ12GB/16GB8GB
容量512GB/1TB256GB
画面6.67インチ CrystalRes AMOLED,
解像度: 1.5K (2712 x 1220)
リフレッシュレート: 144Hz
ピーク輝度: 2600nits
100% DCI-P3, 10bit (680億色)
カメラ
(背面)
Leica監修
メイン: 5000万画素 (IMX707, f/1.9)+OIS
2x望遠: 5000万画素 (OV50D, f/1.9)

超広角: 1200万画素 (OV13B, f/2.2)
カメラ
(正面)
2,000万画素 (f/2.2)
電池5,000mAh,
120W急速充電
5,000mAh,
67W or 120W急速充電
音響不明
指紋認証対応
防塵防水IP68
その他Wi-Fi 7, Bluetooth 5.4, NFC
寸法162.2×75.7×8.49mm, 202g
162.2×75.7×8.49mm, 197g 
本体色ブラック, アルペンブルー

これが事実であれば、Proモデルと無印モデルのスペックは、SoCおよびメモリ/ストレージ容量、重量以外は違いがないようです。

特に、どちらもカメラ構成が同じで「Leica(ライカ)」監修となっていることや、同様のディスプレイを備えていること、そしてIP68防塵防水に対応していることは、Proモデルと無印モデルで違いが付きやすい部分だけに驚きです(ソースでは、無印モデルの充電出力について、文章中で67W、スペック表で120Wと表記。おそらく前者が正しいと思われる)。

また、Proモデルでは16GBメモリ+1TBストレージもの大容量を備えたバリエーションがあることも、ゲームや写真、動画をたくさん保存したいユーザーにとっては驚きでしょう。

SoCについては、Proモデルがベースとなったと考えられる「Redmi K60 Ultra(中国モデル)」と同じく「Dimensity 9200+」を搭載とのことです。

無印モデルについては、これまでSnapdragonシリーズのSoCを採用しているのではないかと噂されていましたが、ここでは「Dimensity 8200-Ultra」と伝えられています。

ただし、ここまで違いが少ないと特に無印モデルについては情報の信ぴょう性に疑問を感じてしまいます。話半分と理解しておくのが良いと思います。

Xiaomi 13T Pro / 13Tの価格

今回伝えられたXiaomi 13T Pro / 13Tの価格をまとめると以下の通りです。

 Xiaomi 13T ProXiaomi 13T
価格
(フランス)
16GB+1TB: 999ユーロ8GB+256GB: 649ユーロ
価格
(イギリス)
12GB+512GB: 699ポンド
8GB+256GB: 549ポンド

価格については、無印モデルが8GBメモリ+256GBストレージでフランス価格649ユーロ(約10.3万円)、Proモデルが12GBメモリ+512GBストレージでイギリス価格699ポンド(約13万円)とのこと。これらの国々は比較的高額な付加価値税(日本で言う消費税)がかかるため、他の地域よりも高額となっています。また、今回リークされている価格は比較的容量の多いモデルであることもご注意ください。

さらに、Pro・無印モデルともに日本発売が準備されているという情報があります。この場合、Proモデルのみ、あるいはどちらもFeliCa(おサイフケータイ)に対応している可能性が高いでしょう。日本でどのような容量構成が準備されているかは不明ですが、上記のような大容量モデルである場合、同じような価格になる可能性も考えられます。

Xiaomi 13T Pro / 13Tのこれまでの情報については、以下の記事もご覧ください。

▽【超朗報】Xiaomi 13T / 13T Proどちらも日本で発売か。期待のハイエンドモデル

▽Xiaomi 13T Proのレンダリングがリーク!LEICAロゴやカメラスぺックの刻印あり

▽【超朗報】Xiaomi 13T Proのカメラスペックがリーク!大型メイン+望遠+超広角の構成か

ソース:DealabsX

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。スマホ黎明期の2010年頃からスマホ情報を収集し、今では年間20台前後のスマホでカメラ中心に検証。最新スマホ情報・スマホお得情報をお届けします! ↓X(Twitter)でも情報を発信しているので、是非フォローしてください。

オススメ記事

-Xiaomi最新情報
-