Xiaomi最新情報

Xiaomi 13 Ultraのグローバル発売が間近か。EU向けグローバルROMが公開

2023年4月18日、シャオミは全世界に向け新型プレミアム・フラッグシップ「Xiaomi 13 Ultra」を発表しましたが、現時点で販売は中国のみにとどまっています。

気になるグローバルでの発売日ですが、間近に迫っている可能性が高いことが分かりました。詳細は以下から。

Xiaomi 13 Ultraのグローバル版ファームウェアが公開

Xiaomi 13 Ultraは、グローバルでも発売されることをシャオミが明らかにしていますが、このほどEU向けのグローバル版ファームウェア(ROM)が公開されました。

シャオミの公式サーバーとリンクし、デバイスの最新ファームウェアをダウンロードできるウェブサイト「Xiaomi Firmware Updater」を確認してみると、4月28日付けでFastboot、5月6日付けでRecoveryのファームウェアがそれぞれ配信されています。

すなわちファームウェアは既に完成状態にあるため、発売が間近に迫っていることが推測されます。今回公開されたのはEU向けのものですが、間もなく通常のグローバル版ファームウェアも公開されることでしょう。

なお、このファームウェアを使えば、中国版のXiaomi 13 UltraのソフトをEU向けグローバル版に書き換えられます。方法を理解されている方は、いち早く公式に日本語含む複数言語に対応したXiaomi 13 Ultraを使うことができます。

Xiaomi 13 Ultraは最強クラスのカメラ・フラッグシップ

ライカの監修を受けたXiaomi 13 Ultraは、印象的な光と影のコントラストを持ち、様々なシーンで見事な写真を撮影できます。

正確な日時は不明ながら、グローバル版の発売が間近に迫っている可能性が高いXiaomi 13 Ultra。強力なカメラ性能を求めるユーザーから、高い人気を得る端末になることでしょう。

なお、当ブログではXiaomi 13 Ultraの実機レビュー記事を公開中です。作例も多数あるので是非ご覧ください。

▽Xiaomi 13 Ultra 実機レビュー!凄すぎるLeicaカメラをしかと見よ。作例多数公開中

ソース:Xiaomi Firmware Updater

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

年間20台以上スマホを購入するスマホの専門家です。特に好きなXiaomiの最新情報や、その他のスマホのお得情報等もお届けします! ↓Twitterでも情報を発信しているので、是非フォローしてください。

オススメ記事

-Xiaomi最新情報