シャオミは、2023年4月にプレミアム・フラッグシップ「Xiaomi 13 Ultra」を発表すると明らかにしました。
引き続き、Leica(ライカ)とのコラボレーションによるカメラシステムを搭載し、中国だけでなく全世界に向け発表されます。
Xiaomi 13 Ultraは最高のカメラ性能を持つスマホに?
シャオミは中国のSNS「Weibo」にて、全世界で「Xiaomi 13 Ultra」を今月中に発表すると明らかにしました。投稿には、以下のティザー画像が添付されており、これまでにない最新の光学システムソリューションを備えていることが謳われています。
さらに、スマートフォンとしては最も完璧なライカズミクロンレンズを、広角から望遠まであらゆるカメラに搭載。一貫した優れた光学性能を実現するといいます。
また、シャオミのグローバル部門のスポークス・パーソン「Abi Go」氏も、TwitterにてXiaomi 13 Ultraがグローバルで発表されることを伝えています。
Excited to share that #Xiaomi13Ultra will be launched globally. Stay tuned!
— Abi Go (@abigoabi) April 6, 2023
現時点で、公式からこれ以上の情報はありませんが、これまでで最も強力なカメラ性能を持つスマートフォンが登場することが期待されます。
Xiaomi 13 Ultraのスペック
これまでの情報によれば、Xiaomi 13 Ultraは5,000万画素クアッドカメラ(メイン+超広角+中間望遠+ペリスコープ望遠)、3,200万画素のインカメラ等を搭載している可能性が伝えられています。
また、WQHD+(2K)解像度の6.7インチAMOLEDディスプレイを搭載し、LTPO技術や120Hzのリフレッシュレートに対応している可能性が高いと思われます。
Xiaomi 13 Proの2Kディスプレイ
SoCは前述の通りSnapdragon 8 Gen 2と思われ、最大で16GBメモリと512GBストレージ(あるいは1TB)を備え、Android 13ベースのMIUI 14をプリインストールしていると思われます。また、これまでの認証情報から、最大90Wの急速充電に対応する4,900mAhバッテリーを搭載していることは、ほぼ間違いないでしょう。