シャオミは、中国・北京にて2023年4月9日にイベントを行うことを明らかにしました。
詳細は不明ながら、発売が近いと噂される「Xiaomi 13 Ultra」や「Xiaomi Pad 6」シリーズが発表される可能性も考えられます。
4/9のイベントは新製品発表会?
シャオミは、以下のティザー画像と共に中国のSNS「Weibo」でイベント「シャオミ・ファンフェスティバル 2023」を告知しています。
同イベントには抽選で500人が招かれて交流会が行われるとのこと。4月6日までが応募期間となっています。
その他の詳細については不明ですが、多くのファンを集めたイベントということで、何かしらの大きな発表が行われる可能性があります。とすれば、真っ先にシャオミファンが期待してしまうのは、噂のプレミアム・フラッグシップ「Xiaomi 13 Ultra」やハイエンドタブレット「Xiaomi Pad 6」といった新製品でしょう。
現時点で、シャオミはこれらの新製品について言及していないものの、これらの発表やそれに繋がる何らかの情報公開はあっても不思議ではないでしょう。続報に期待です。
Xiaomi 13 UltraとXiaomi Pad 6の発売が近い可能性は高い
Xiaomi 13 UltraとXiaomi Pad 6シリーズは、中国で同時に発表されると噂されています。
Xiaomi 13 Ultraについては、中国の最有力リーカー「デジタルチャットステーション(数码问话站)」氏が、中国で発売するために必要な3つの認証を通過していると伝えていました。
- TENAA
- SRRC
- 3C
画像出展:Weibo
左から順にTENAA(電気通信機器認証)、SRRC(無線検査認証)、3C(中国強制製品認証)となっています。これらの認証を通過しているということは、発売の準備が整っていることを示唆しています。
Xiaomi 13 UltraはLEICA監修のクアッドカメラを搭載しているとされ、その他「Snapdragon 8 Gen 2」プロセッサー、WQHD+(2K)解像度のディスプレイ等を搭載していると噂されています。また上掲の3C認証から、最大90W出力の充電に対応していることも分かっています。
特に注目されるのはカメラ性能ですが、1インチのメインカメラに加えて、超広角、中間望遠、長距離撮影が可能なペリスコープを備えていると噂されています。
また、シャオミ最大級の非公式コミュニティ「Xiaomiui」は、「Xiaomi Pad 6」および「Xiaomi Pad 6 Pro」のファームウェアが既に完成状態にあると伝えていました。
- Xiaomi 13 Ultra
- Xiaomi Pad 6
- Xiaomi Pad 6 Pro
画像出展:Xiaomiui
Xiaomi Pad 6は「Snapdragon 870」、Xiaomi Pad 6 Proは「Snapdragon 8+ Gen 1」をそれぞれ搭載していると伝えられており、ゲームも快適に動作するようなハイエンド・タブレットを求めるユーザーには朗報となるでしょう。
しかしながら、Xiaomi 13 UltraおよびXiaomi Pad 6についてはグローバル向けの型番やMIUIビルドが確認されていますが、Xiaomi Pad 6 Proについては中国のみが確認されています。そのため、Xiaomi Pad 6 Proはグローバル向けには発売されない可能性が非常に高いと思われます。