Xiaomi最新情報

Xiaomi 13 Ultraは4月17日に発表へ?フェイクと言う話も

画像出展:Twitter

シャオミが発売に向け準備しているとみられるプレミアム・フラッグシップ「Xiaomi 13 Ultra(仮称)」ですが、2023年4月17日に中国で発表されるという情報が出てきました。

シャオミ最大級の非公式コミュニティ「Xiaomiui」が伝えています。

発表会を告知するティザー画像が出回る

Xiaomi 13 Ultraは、LEICAと共同開発された強力なクアッドカメラを備えているとされ、高いカメラ性能を求めるユーザーから期待の高いモデルです。

最近、中国のSNS「Weibo」やTwitterなどで出回っている中国語のティザー画像には、4月17日19時(日本時間20時)に発表会が行われると記載されています。

画像出展:Twitter

この画像は真偽不明のものですが、Xiaomiuiは、この情報は正しい可能性が高いといいます。

その理由は、シャオミ公式のMIUIサーバーで確認できるXiaomi 13 Ultraの中国向けファームウェアが完成状態にあると思われるからです。

画像出展:Xiaomiui

デバイス名にある「ishtar(以下、イシュタル)」は、Xiaomi 13 Ultraとされるコードネームです。イシュタルはシュメール神話に登場する女神ですが、これまでもシャオミは、プレミアム・フラッグシップのコードネームに神の名を採用してきたので、Xiaomi 13 Ultraである可能性は非常に高いでしょう。

イシュタルの現時点で確認できるビルド番号は「V14.0.1.2.TMACNXM」で、Android 13をベースとしたMIUI 14で動作します。「V14.0.」に続く数字が「1」となっているため、既に発売できる状態にあると考えられます(「0」の場合は未完成)。また、Xiaomi 13 Ultraとみられるモデルが既に中国での発売に必要な3つの認証を通過しており、同時に「Xiaomi Pad 6」シリーズも発表される可能性が高いと伝えられています。

▽Xiaomi 13 Ultraが発売に必要な3つの認証を通過!Xiaomi Pad 6シリーズと共に4月末発表か

4月17日発表はフェイク?

一方、4月17日の発表を否定する情報もあります。

未発表端末のデザイン情報などの提供に定評のあるリーカー「Kartikey Singh(Twitter: @That_Kartikey)」氏によれば、この情報はフェイクニュースだといいます。

同氏はシャオミ関係者から情報を得ているとみられ、投稿にはその人物のやり取りと思われるスクリーンショットが添付されています。また、こうした真偽不明のティザー画像が新製品の発売前に出回るのはよくあることで、フェイクも多分に含まれます。

とは言え、ファームウェアが完成状態にあることや、発売に必要な認証を既に得ていることから、正式発表はかなり近いことが伺えます。なお、Xiaomi 13 Ultraはグローバルでも発売予定となっています。他社をしのぐ強力なカメラ性能に期待しましょう。

ソース:XiaomiuiTwitter

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

年間20台以上スマホを購入するスマホの専門家です。特に好きなXiaomiの最新情報や、その他のスマホのお得情報等もお届けします! ↓Twitterでも情報を発信しているので、是非フォローしてください。

オススメ記事

-Xiaomi最新情報
-