Xiaomi最新情報

Xiaomi 13 Ultraが中国で認証を通過か。正式発表は5月に?

画像出展:Twitter (1) (2)

発売が近いと噂されるシャオミのプレミアム・フラッグシップ「Xiaomi 13 Ultra(仮称)」が中国で認証を通過したようです。

また、このモデルは中国およびグローバルで5月に発表されるという噂もあります。

Xiaomi 13 Ultraが3C認証を通過

中国の最有力リーカー「デジタルチャットステーション(数码问话站)」は、中国のSNS「Weibo」にて、Xiaomi 13 Ultraが3C(中国強制認証)を通過したと伝えました。

画像出展:Weibo

投稿に添付されている認証情報には、最大90Wの充電出力に対応していることが示されています。これは、以前にリークで伝えられていた内容を裏付けるものです。

これまでの噂やリークによれば、Xiaomi 13 UltraはLEICA監修のクアッドカメラや、「Snapdragon 8 Gen 2」プロセッサー、WQHD+(2K)解像度のディスプレイ等を搭載していると伝えられています。

▽これまでのリーク情報

Xiaomi 13 Ultra発表は5月か

シャオミは「Xiaomi 12S Ultra」を含む12Sシリーズで初めてLEICA監修のカメラを採用しています。一方、同シリーズの発売は中国限定に留まり、世界中のファンを落胆させました。

Xiaomi 12S Ultra

しかし、次期Ultraモデルについては、シャオミCEO「雷軍(Lei Jun」氏が、中国だけでなくグローバル市場でも発売すると明言しています。

気になる発表時期ですが、精度の高い情報を提供する有名リーカー「SnoopyTech(Twitter:@snoopytech_)」氏は、以下のツイートで「May(5月)」と示唆しています。

これが中国とグローバルのいずれを示しているかは不明ですが、「Mi 11 Ultra」のように中国とグローバルで同時発表される可能性も考えられます。

また、5月発表という情報の真偽は不明ですが、既に3C認証を得ていることからもそう遠くないことは明らかでしょう。最高のカメラスマートフォンの登場に期待が高まります。

ソース:WeiboTwitter

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

年間20台以上スマホを購入するスマホの専門家です。特に好きなXiaomiの最新情報や、その他のスマホのお得情報等もお届けします! ↓Twitterでも情報を発信しているので、是非フォローしてください。

オススメ記事

-Xiaomi最新情報
-