Xiaomi最新情報

Redmi Note 12シリーズがグローバル発表へ!4機種が発表される見込み

シャオミは、「Redmi Note 12」シリーズを3月24日(金)0時(日本時間)より、グローバル発表することを明らかにしました。

同シリーズは、中国とインドで既に発表されており、グローバルでの発表が待たれていました。

中国・インドに遅れてようやくグローバルに登場

シャオミは、Twitterの公式アカウントにて今回のキャッチコピー「#LiveVivid」のハッシュタグを共有し、Redmi Note 12シリーズのグローバル発表を告知しています。

発表会の日時は2023年3月23日23時(GMT+8)となっていますが、日本時間はGMT+9なので2023年3月24日(金)0時からとなります。

同シリーズは昨年10月に中国、今年1月にインドで発表されており、ようやくグローバルでも発表される形となりました。また、日本での商品展開はグローバルに準拠するため、日本発売にも期待が膨らみます。

その他の詳細は不明ですが、これまでのリークから4つの機種が発表されるとみられます。詳細は以下をご覧ください。

グローバルのRedmi Note 12シリーズは4機種展開か

精度の高い情報を提供する有名リーカー「SnoopyTech(Twitter:@snoopytech_)」氏は、Redmi Note 12シリーズのスペックシートをリークしています。

このスペックシートには4つの機種が掲載されており、4Gモデルとみられる「Redmi Note 12」は中国およびインドでも未発表の新しい製品です。

画像出展:Twitter

4Gモデルについては、正式発表前にも関わらず開封動画およびゲーミングテスト動画がYouTubeで公開されており、これによればSoCは「Snapdragon 685」となっています。

▽「Redmi Note 12 4G」の開封&ゲーム動画が公開!新SoC「Snapdragon 685」を搭載か

4つの機種の主要スペックをまとめると以下の通りです。

Note 12 5G Note 12 Note 12
Pro 5G
Note 12
Pro+ 5G
SoC Snapdragon 4Gen1 Snapdragon 6nm Dimensity 1080
画面 120Hz, 6.67型有機EL 120Hz, 6.67型有機EL,
Dolby Vision
カメラ メイン48MP
超広角8MP
マクロ2MP
メイン50MP
超広角8MP
マクロ2MP
メイン50MP (IMX 766+OIS)
超広角8MP
マクロ2MP
メイン200MP (+OIS)
超広角8MP
マクロ2MP
電池 5,000mAh
充電 33W 67W 120W

以上の情報が正しければ、Redmi Note 12 Pro 5GおよびRedmi Note 12 Pro+ 5Gの主要スペックは、中国・インド版から変更ありません。

Redmi Note 12 5Gについては、中国版よりもカメラ数が多いインド版と同様のスペックのようです。

Redmi Note 12 5G
中国 インド グローバル
カメラ メイン48MP
深度2MP
メイン48MP
超広角8MP
マクロ2MP

Redmi Note 9シリーズ以降、日本では毎年何らかのモデルが発売されているため、日本での発売にも期待しましょう。

Redmi Note 12シリーズの詳細については、先に発表された中国・インド版についての記事もご覧ください。

ソース:Twitter (1) (2)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

年間20台以上スマホを購入するスマホの専門家です。特に好きなXiaomiの最新情報や、その他のスマホのお得情報等もお届けします! ↓Twitterでも情報を発信しているので、是非フォローしてください。

オススメ記事

-Xiaomi最新情報
-