Xiaomi最新情報

Redmi Note 12 Turboは「Snapdragon 7 Gen 2」搭載?それらしき機種の情報がリーク

シャオミが開発中と噂の新型スマートフォン「Redmi Note 12 Turbo(仮称)」と思われるスペックがリークされました。

海外メディア「TechGoing」が伝えたところによれば、Redmi Note 12 TurboはSoCに「Snapdragon 7 Gen 2」を搭載する可能性があります。

Redmi Note 12 Turboと推測されるリーク

TechGoingは、中国の最有力リーカー「デジタルチャットステーション(数码问话站)」氏が伝えた内容を引用します。

※Google翻訳による直訳のため、表現が不自然な可能性があります。

この投稿には、Snapdragon 7 Gen 2チップ、120Hzリフレッシュ レート・FHD+解像度の6.67型有機ELディスプレイ、5,000万画素+800万画素+200万画素のトリプルカメラ、67W急速充電対応の5,500mAhバッテリー、USB Type-C ポート、12GBメモリと512GBストレージといったスペックが書かれています。

同氏はこのスペックを備えた機種の名称について触れていませんが、TechGoingはRedmi Note 12 Turboについてのリークと推測しています。それは、ディスプレイやカメラ、バッテリーがRedmi Noteシリーズで採用の多い仕様となっていること、以前に同氏が次のRedmi Noteシリーズで Snapdragon 7シリーズのSoCが採用されると伝えていたこと等が理由です。

Redmi Note 12 Turboは、次のTシリーズ?

今回の情報の真偽は不明ですが、シャオミは一年に2種類のRedmi Noteシリーズを中国で発売しており、昨年はバランス重視の「Redmi Note 11」シリーズに加えて、パフォーマンス重視の「Redmi Note 11T」シリーズがありました。

「Redmi Note 11T Pro」は、「POCO X4 GT」としてグローバル発売されています。

POCO X4 GTはDimensity 8100搭載

Redmi Note 12 Turboもこうしたパフォーマンス重視のモデルとして準備が進められているのかもしれません。

また、以前の情報によればこのモデルのコードネームは「marble」であり、クアルコム製のSoCを搭載。グローバル市場向けに準備されていると伝えられていました。詳細は以下の記事をご覧ください。

▽Redmi Note 12 Turboが準備中?

ソース:Weibo(情報元)TechGoing(経由)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

年間20台以上スマホを購入するスマホの専門家です。特に好きなXiaomiの最新情報や、その他のスマホのお得情報等もお届けします! ↓Twitterでも情報を発信しているので、是非フォローしてください。

オススメ記事

-Xiaomi最新情報
-