シャオミのスマホ用次期OS「MIUI 14」が間もなく登場する可能性があります。
シャオミの非公式情報サイト「Xiaomiui」が伝えました。
ソースコードに「MIUI 14」を示す文字列あり
Xiaomiuiによれば、MIUIソースコードの中から「14」のMIUIバージョンを示す文字列が発見されました。

画像出展:Xiaomiui
また、この文字列は「nuwa」「fuxi」という端末のコードネームと関連付けられています。この二つのコードネームは、前者が「Xiaomi 13」、後者が「Xiaomi 13 Pro」と噂されています。
Xiaomiuiによれば、シャオミは「Mi 9」のサポート終了時に、「MIUI 13」のビルドやアプリ更新などを開始したそうです。つまり「Mi 10」のサポートが終了した後に「MIUI 14」のベータビルドが開始され、それに適応するためのシステムアプリの更新が行われる可能性があります。
Mi 10はMIUI 13に更新されており、これが最後のMIUIまたはAndroidのアップデートになると推測されます。
MIUI 14の発表時期
Xiaomiuiの推測によれば、MIUI 14そのものは8月16日に発表される可能性があります。これは、MIUIの最初のバージョンのリリースからちょうど12年にあたる日程です。
また、前述の「nuwa(=Xiaomi 13)」および「fuxi(=Xiaomi 13 Pro)」が11月以降に発表され、それと同時にMIUI 14が登場する可能性もあります。
いずれにせよ上記のMIUI 14の発表時期は推測に過ぎず、詳細は不明です。今後新たな情報が舞い込むことに期待しましょう。
ソース:Xiaomiui