画像出典:Weibo
シャオミのプレミアム・フラッグシップ「Xiaomi Mix 5 Pro」が3月にも正式発表されると噂されています。
同機についての新たなスペックに関する情報が、有名リーカーのデジタルチャットステーション(数码闲聊站)氏によって提供されました。
Xiaomi Mix 5 Proは4つ以上のカメラにはならない?
デジタルチャットステーション(数码闲聊站)氏はWeiboにて、Xiaomi Mix 5 Proと噂されるモデル「L1」のスペックについて、以下のように伝えています。

※中国語の投稿をGoogle翻訳で日本語訳しています。
同氏によれば、このモデルは2K解像度で高リフレッシュレートを備えたサムスン製の大画面ディスプレイ、超大型の5000万画素メインカメラ、超望遠のペリスコープカメラ、100W級の有線急速充電およびワイヤレス充電に対応した超大容量バッテリー、Snapdragon 8 Gen 1プロセッサーを搭載するとしています。
昨年、シャオミはプレミアム・フラッグシップモデルとして「Mi 11 Ultra」を中国およびグローバルで発表しています。
このモデルは、Snapdragon 888プロセッサー、2K解像度の6.81インチAMOLEDディスプレイ、1/1.12インチの大型5000万画素メインカメラ(Isocell GN2)、5倍光学ズームのペリスコープカメラ、67Wの有線&ワイヤレス急速充電対応の5000mAhバッテリーを搭載していました。
Xiaomi Mix 5 Proについては、Mi 11 Ultraを超えるスペックが期待されていますが、ここ最近の情報によればスペックは大きく変わらず、ソフトウェアの改善や既存技術のブラッシュアップに重点が置かれているようです。
Xiaomi Mix 5 Proについての、その他の情報は以下をご覧ください。
Xiaomi Mix 5 Proの情報
前述のデジタルチャットステーションは、Xiaomi Mix 5 Proについて、Weibo上に以下のイメージ図を投稿しています。

左側が「L1」、右側はVivoの端末とされるもの(画像出典:Weibo)
また同氏は、Xiaomi Mix 5 Proでは老舗カメラメーカー「Leica(ライカ)」が協力していることを示唆するかのような投稿を行っています。

画像出典:Weibo
これまでに、ファーウェイとSHARPの2つのメーカーがライカと協力してきました。シャオミとライカの協力が事実なら、シャオミはライカの認証を取得する3番目のスマートフォン・メーカーになります。
さらに同氏は、カメラスペックについて、5000万画素のメインカメラに加えて、どちらも4800万画素の超広角カメラ、ペリスコープ(5倍光学ズーム)が搭載されると伝えています。
その他、Xiaomi Mix 5 Proは独自のカメラISPチップ「Surge C2」、6.67インチのLTPO AMOLEDディスプレイや、Snapdragon 8 Gen1プロセッサーを搭載することが噂されています。
ソース:Weibo