シャオミは昨年12月にフラッグシップモデル「Xiaomi 12」シリーズを発表しました。これはXiaomi 12X、Xiaomi 12、Xiaomi 12 Proの3機種からなりますが、同社はこれを超えるプレミアム・フラッグシップを準備していると伝えられています。
そのモデルはXiaomi Mix 5 Pro、またはXiaomi 12 Ultraといった名で市場に登場する可能性があり(以下、Xiaomi Mix 5 Proで統一)、最新のリークによると、このモデルは5倍のペリスコープ望遠カメラを搭載しているようです。
有名リーカーがXiaomi Mix 5 Proの情報を提供
有名リーカーのデジタルチャットステーション(数码闲聊站)氏によれば、Xiaomi Mix 5 Pro(モデルナンバー「l1」)は高画素で5倍のペリスコープを搭載し、それは他の製品よりも比較的優れているとのことです。

※中国語の投稿をGoogle翻訳で日本語訳しています。
また、同氏は新しい技術を搭載するともしていますが、これが何なのか具体的には語っていません。これまでの噂では、Xiaomi Mix 5 Proは独自のイメージングチップ「Surge C2」を搭載するのではないかと言われています。
以前にリークされた同機のケース画像には、背面に四角形の開口部がありました。これが本物ならペリスコープである可能性が高いと考えられます。

画像出典:Gizmochina
このケースから分かるその他の特徴として、背面の上半分に近い範囲が大きく盛り上がっており、さらにカメラ部分は円形のモジュールで覆われているようです。
Xiaomi Mix 5 Proの噂
これまでのリーク情報や噂によると、Xiaomi Mix 5 Proは背面にトリプルカメラに加えて超望遠技術を採用する可能性があります。
さらに重要なことに、Xiaomi Mix 5 Proは老舗カメラメーカー「Leica(ライカ)」と協力し、その監修を受けている可能性があります。
参考▷Xiaomi Mix 5 Proのカメラ構成はMi 11 Ultraの据え置き?ライカ監修の可能性も

画像出典:Weibo
これまでに、ファーウェイとSHARPの2つのメーカーがライカと協力してきました。シャオミとライカの協力が事実なら、シャオミはライカの認証を取得する3番目のスマートフォン・メーカーになります。
その他、Xiaomi Mix 5 Proはメインカメラや超広角カメラに加えて、5倍と10倍のズームをサポートする2つのペリスコープカメラを搭載している噂があります。カメラ以外では、リフレッシュレート120HzのAMOLEDディスプレイやSnapdragon 8 Gen1プロセッサー、最大12GBのメモリと最大512GBのストレージ等のスペックが予想されています。