Xiaomi最新情報

シャオミ、Redmi Note 10 JE発表!おサイフ防塵防水を搭載した日本仕様5G端末

Xiaomi Japanが5Gスマートフォン「Redmi Note 10 JE」を発表しました。KDDIから発売されるキャリアモデルで、auとUQモバイルから発売されます

auからは8月13日、UQモバイルからは9月以降それぞれ発売され、価格は2万9000円弱になるようです。

Redmi Note 10 JEの主な特徴

基本的なスペックはSIMフリーで発売済みの「Redmi Note 10 Pro」や「Mi 11 Lite 5G」以下。

Redmi Note 10 JEのベースモデルとなっているのは「Redmi Note 10 5G」ですが、SoCが「MediaTek Dimensity 700」から「Qualcomm Snapdragon 480 5G」と、より処理性能の高いチップセットになっています。

ディスプレイは、6.5インチ大画面ディスプレイで解像度2400 x 1080のFHD+。最大90Hzのリフレッシュレートにも対応します。

リアカメラには4800万画素のメイン、200万画素のマクロカメラ、200万画素の深度センサーを搭載。最大1080p/30fpsの動画撮影に対応します。

そして、本機の目玉は「おサイフケータイ」と「防塵防水」に対応したことでしょう。おサイフケータイへの対応は、Xiaomiの日本版端末としては「Redmi Note 9T」「Mi 11 Lite 5G」に続く3つめで、KDDIから発売される端末としては初になります。

また防塵防水は最高クラスのIP68。Xiaomiの日本版端末で、これまでIP53(生活防水)に対応する端末はありましたが、最高クラスの防塵防水に対応するのは初となります。

その他の仕様はメモリ4GB、ストレージ64GB。バッテリーは4800mAhで18W充電に対応し、サイズは、縦約163mm、横幅約76mm、厚み約9.0mm、重量約200gとなっています。

カラーは「グラファイトグレー」「クロームシルバー」の2種類で、公式の仕様表を見る限り、充電器は付属しないようです。

Redmi Note 10 JE スペック表

Redmi Note 10 JEの詳細なスペックは以下の通りです。

Redmi Note 10 JE
OS Android 11、MIUI 12.5
SoC(CPU) Qualcomm Snapdragon 480 5G
メモリ/ストレージ メモリ:4GB
ストレージ:64GB
ディスプレイ 6.5インチ
2400 x 1080 (FHD+)
リフレッシュレート90Hz
カメラ トリプルカメラ
メイン:4800万画素
マクロ:200万画素
深度センサー:200万画素
バッテリー 4800mAh
18W急速充電
オーディオ 3.5mmイヤホンジャック
ハイレゾオーディオ認証
生体認証 側面指紋
SIM シングルSIM
サイズ 約163mm × 約76mm × 約9.0mm
重量 約200g
おサイフケータイ FeliCa搭載
防塵防水 IP68
カラー グラファイトグレー
クロームシルバー
価格 2万9000円弱

▷au Redmi Note 10 JE XIG02

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

年間20台以上スマホを購入するスマホの専門家です。特に好きなXiaomiの最新情報や、その他のスマホのお得情報等もお届けします! ↓Twitterでも情報を発信しているので、是非フォローしてください。

オススメ記事

-Xiaomi最新情報
-, ,