Xiaomi最新情報 スマホ

Redmi Note 12 発表!AnTuTu39万点・120Hz&1200nits有機EL搭載。日本発売も期待

本記事は広告・アフィリエイトプログラムで収益を得ています。あらかじめご了承ください。

シャオミのサブブランド「Redmi」は、2022年10月27日にミドルレンジスマホ「Redmi Note 12」を中国で発表しました。

この記事では、Redmi Note 12の主な特徴とスペック・価格をまとめています。

Redmi Note 12の主な特徴

Redmi Note 12はシリーズの最下位モデルながら、AnTuTuベンチマークで39万点に迫るSoC「Snapdragon 4 gen 1」を搭載しています。これは「Snapdragon 695」とほぼ同等のスコアです。

メモリは4GB、6GB、8GBで、ストレージは128GBまたは256GB。OSはMIUI 13を搭載します。

ディスプレイは、Samsung製OLED(有機EL)を採用した6.67型フラットスクリーンで、最大120Hzの可変リフレッシュレート、最大240Hzのタッチサンプリングレートに対応。ピーク輝度はなんとProモデルの900nitsよりも高い1,200nitsです。

さらに、100% DCI-P3色域、4096段階の調光に対応し、SGSの低ブルーライト、120Hzハイフレームの認証をそれぞれ得ています、

アウトカメラは、4,800万画素メインと200万画素の深度センサーのデュアル仕様で、インカメラは800万画素。バッテリーは、33W急速充電対応の5,000mAhです。

その他、3.5mmイヤホンジャックやIRブラスター(赤外線リモコン)を搭載し、デュアル5G接続、Bluetooth 5.1に対応。カラーバリエーションは、ブラック(子夜黑)、ホワイト(镜瓷白)、ブルー(时光蓝)の3色です。

寸法は、高さ165.88mm、横幅76.21mm、厚さみ7.98mmで、重量188gとなっています。

Redmi Note 12の価格・セール情報

各モデルの価格は以下の通り。10月31日より中国で発売されます。

Redmi Note 12 Pro

4+128GB: 1199元(約2.4万円)

6+128GB: 1299元(約2.6万円)

8+128GB: 1499元(約3万円)

8+256GB: 1699元(約3.4万円)

Redmi Note 12シリーズは他のモデルも魅力的ですが、無印もAnTuTu約39万点・優秀な有機ELディスプレイを搭載しながら約2.4万円と中々のコスパ破壊モデルです。

日本でもRedmi Note 11が発売されたので、後継機となるRedmi Note 12の投入に期待したいところです。

▽IMX 766+OISのRedmi Note 12 Pro、2億画素の12 Pro+の情報はコチラ

▽210W超急送充電対応!Redmi Note 12 探索版の情報はコチラ

Redmi Note 12のスペック

Redmi Note 12のスペックは以下の通りです。

 Redmi Note 12
OSMIUI 13
SoCSnapdragon 4 Gen 1
メモリ4 / 6 / 8 GB, LPDDR4X
容量128 / 256 GB, UFS 2.2
画面6.67インチ, FHD+ (2400 x 1080)
Samsung製 OLED (有機EL)
リフレッシュレート 120Hz
タッチサンプリングレート 240Hz
ピーク輝度 1200nits
コントラスト比 4500000:1
DCI-P3, 4096段階調光, SGS認定
アウトカメラ
メイン:4800万画素
深度センサー:200万画素
インカメラ
800万画素
電池5000mAh, 33W急速充電
音響イヤホンジャック, Hi-Res
4GFDD-LTE: B1 | B3 | B5 | B7 | B8
TDD-LTE: B34 | B38 | B39 | B40 | B41*
5GSA:n1|n3|n5|n8|
n28A|n41|n77|n78
NSA:n41 |n78
生体認証側面指紋・顔
その他Bluetooth 5.1, IRブラスター
寸法165.88 x 76.21 x 7.98mm, 188g
価格
4+128GB: 1199元(約2.4万円)
6+128GB: 1299元(約2.6万円)
8+128GB: 1499元(約3万円)
8+256GB: 1699元(約3.4万円)

ソース:Xiaomi

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。スマホ黎明期の2010年頃からスマホ情報を収集し、今では年間20台前後のスマホでカメラ中心に検証。最新スマホ情報・スマホお得情報をお届けします! ↓X(Twitter)でも情報を発信しているので、是非フォローしてください。

オススメ記事

-Xiaomi最新情報, スマホ
-