2022年3月29日、シャオミは5Gスマートフォン「Redmi Note 11S 5G」をグローバル市場向けに発表しました。
「Redmi Note 11 中国版」や「POCO M4 Pro 5G」のリブランドモデルで、カメラの仕様が若干異なるものの、ほとんど同じスペックです。
なお、同時に日本発売の可能性が高い「Redmi Note 11 Pro+ 5G」が発表されているので、こちらもご覧ください。
参考▷【日本発売の可能性大!】Redmi Note 11 Pro+ 5Gがグローバル発表!スペックまとめ
\プレセールは4月6日16時より!/
Redmi Note 11S 5Gの特徴
Redmi Note 11S 5Gは、SoCに「MediaTek Dimensity 810」を採用したミドルレンジの5Gスマートフォンです。
OSはAndroid 11ベースのMIUI 13で、AnTuTuベンチマーク(Ver.9)は、POCO M4 Pro 5G等と同じく40万点近いスコアが期待されます。
メモリは4 / 6GBでLPDDR4X、ストレージは64 / 128GBでUFS 2.2に対応。microSD等による最大1TBのストレージ拡張に対応します。
ディスプレイは、6.6インチの液晶フラットスクリーンで、解像度はフルHD+。最大90Hzの可変リフレッシュレート、最大240Hzのタッチサンプリングレート、DCI-P3の色域に対応します。
アウトカメラは三眼構成で、5,000万画素のメインカメラ(広角)、800万画素の超広角カメラ、200万画素のマクロカメラを搭載。インカメラは1,300万画素です。
バッテリー容量は5000mAhで、最大33Wの有線急速充電に対応。音響については、デュアルスピーカーと3.5mmイヤホンジャックを搭載します。
その他、NFC、X軸リニアモーター、IRブラスターを搭載しており、寸法は寸法は縦幅163.56mm、横幅75.78mm、厚み8.75mm、重量は195g。
カラーは、ミッドナイトブラック、スターブルー、トワイライトブルーの3色です。
以上の通り、ミドルレンジモデルとしては比較的処理性能の高いSoCを搭載したスマートフォンとなっています。
なお、「Redmi Note 11 中国版」や「POCO M4 Pro 5G」と比較すると、200万画素のカメラが追加されている一方、インカメラが1,600万画素から1,300万画素に変更されています。
Redmi Note 11S 5Gプレセール価格は約2.6万円より!
Redmi Note 11S 5Gは、AliExpressで4月6日16時(日本時間)より48時間限定のプレセールが行われます。
プレセール時の価格は、メモリ4GB/ストレージ64GBモデルが209ドル(約2.6万円)、メモリ4GB/ストレージ128GBモデルが229ドル(約2.8万円)、メモリ6GB/ストレージ128GBモデルが259ドル(約3.2万円)です。
販売ページで30ドル引きクーポンが配布予定で、そのクーポンを使用することで以上の価格となるようです。なお、AliExpressのセールは途中で価格や期間が変更になることがあるので、購入時に価格を必ず確認してください。
\プレセールは4月6日16時より!/
Redmi Note 11S 5Gのスペック
Redmi Note 11S 5Gのスペックは以下の通りです。
Redmi Note 11S 5G | |
OS | Android 11 (MIUI 13) |
SoC | Dimensity 810 |
メモリ | 4 / 6 GB, LPDDR4X |
容量 | 64 / 128 GB, UFS 2.2 最大1TBのmicroSD対応 |
画面 | 6.6インチ, 液晶 解像度 2,400 x 1,080 (FHD+) リフレッシュレート 90Hz タッチサンプリングレート 240Hz DCI-P3 |
カメラ (背面) |
メイン (広角):5,000万画素 超広角:800万画素 マクロ:200万画素 |
カメラ (正面) |
1,300万画素 |
電池 | 5,000mAh 33W急速充電 |
音響 | デュアルスピーカー 3.5mmイヤホンジャック |
生体認証 | 側面指紋/顔 |
防塵防水 | IP53 |
4G | LTE FDD:1/2/3/4/5/7/8/12 /13/17/20/26/28/32/66 LTE TDD:38/40/41 |
5G | n1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/66/77/78 |
寸法 | 163.56 x 75.78 x 8.75mm, 195g |
本体色 | ミッドナイトブラック、スターブルー、 トワイライトブルー |
その他 | IRブラスター, NFC, X軸リニアモーター |
価格 |
プレセール時 4GB/64GB:209ドル(約2.6万円) 4GB/128GB:229ドル(約2.8万円) 6GB/128GB:259ドル(約3.2万円) |
ソース:Xiaomi
\プレセールは4月6日16時より!/