Xiaomi最新情報 ガジェット

Redmi Buds 4 Liteが日本発売!超低価格に驚きも、海外版よりスペックダウン?

本記事は広告・アフィリエイトプログラムで収益を得ています。あらかじめご了承ください。

2023年6月29日、シャオミ・ジャパンは完全ワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 4 Lite」を発売しました。

衝撃的な安さで話題となっています。主な特徴やスペック、価格を以下にまとめます。

Redmi Buds 4 Liteの特徴

Redmi Buds 4 Liteは、片側わずか3.92gという軽量な完全ワイヤレスイヤホン。耳を圧迫しにくいセミインイヤーデザインにより快適な装着感を実現。長時間の使用も快適と謳います。

ドライバーは、12mmダイナミックドライバーを採用。シャオミの専門チームにより調整されており、クリアな高音と太くパワフルな低音が楽しめるとのことです。

バッテリーについては、イヤホン単体で約5時間、ケース併用で約18.5時間使用可能とのこと。その他、通話用マイクを搭載し、通話用ノイズキャンセリングや低遅延モード、Bluetooth 5.2に対応。防塵防水はIP54です。

カラーはブラック、ホワイトの2色展開。Google Fast Pairにも対応しており、Androidスマートフォンとのシームレスなペアリングが可能です。

衝撃的な低価格。ただし海外版よりスペックダウン?

希望小売価格は税込2,480円。ANC(アクティブ・ノイズキャンセリング)には非対応ながら、円安など無かったかのような超低価格設定に驚きです。

ただし、海外版と比べるとBluetooth 5.3 → 5.2、バッテリー持続が20時間 → 18.5時間となっており、低価格化のためにコストカットを図ったのかもしれません。

グローバル版のティザー画像

なお、コーデックについては記載がありませんが、中国版のレビュー(▷リンク)を見るとSBCのみでAACには非対応のようです。

Redmi Buds 4 Liteのスペック

Redmi Buds 4 Liteのスペックは以下の通りです。

Redmi Buds 4 Lite
ドライバー12mm DD
通信Bluetooth 5.2
通信範囲10m
バッテリー
持続時間
35+320 mAh
イヤホン: 最大4.5時間

充電ケース: 最大18.5時間
充電35+320 mAh
Type-C
サイズイヤホン:  32.24×18.22×19.63mm
充電ケース: 55.6×47.3×22.2 mm
重量イヤホン: 3.92g (片側)
ケース含: 35g

ソース:Xiaomi JapanXiaomi GlobalQucox

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。スマホ黎明期の2010年頃からスマホ情報を収集し、今では年間20台前後のスマホでカメラ中心に検証。最新スマホ情報・スマホお得情報をお届けします! ↓X(Twitter)でも情報を発信しているので、是非フォローしてください。

オススメ記事

-Xiaomi最新情報, ガジェット
-,