シャオミ・ジャパンは、12月9日、新型の完全ワイヤレス(TWS)イヤホン「Redmi Buds 3」を発表しました。
セミインイヤー型で、通話用のノイズキャンセリングに対応し、大型の12mmダイナミックドライバーを搭載しています。
ジャンプできる目次
Redmi Buds 3の特徴
Redmi Buds 3はセミインイヤーデザインを採用した軽量なTWSです。
最新のBluetooth 5.2テクノロジーで高品質な伝送を実現しており、大型の12mmダイナミックドライバーを搭載。 Xiaomi Sound Labによって専門的に調整されており、豊かな低音とクリアな高音、そして常に優れた音質を提供すると言います。また、デュアルマイクノイズキャンセル機能を搭載しており、クリアな通話が可能とのことです。
バッテリーについては、1回の充電で最大5時間、充電ケースを使用した場合最大20時間の使用が可能で、一回のフル充電で300曲以上の音楽を聴くことができます。また、1回10分の充電で最大1.5時間の再生が楽しめるとのことです。
その他、タッチコントロール、着脱検知、シャオミ製スマホとのクイックペアリング機能に対応。IP54の防塵防水に対応しており、水しぶきや汗からイヤホンを保護します。
価格は5,490円で、Amazonや楽天市場で既に予約が開始されています。両方とも発売日は12月17日となっています。
既に発売されているRedmi Buds 3 Proの廉価版と言えそうな製品で、アクティブ・ノイズキャンセリングには対応していません。ただし、通話用のノイズキャンセリングやタッチコントロール、着脱検知機能等はあり、中々多機能なTWSイヤホンとなっています。
Redmi Buds 3のスペック
Redmi Buds 3のスペックは以下の通りです。
Redmi Buds 3 | |
ドライバー | 12mmダイナミックドライバー |
通信 | Bluetooth 5.2 |
通信範囲 | 10m |
バッテリー容量 | イヤホン:35mAh(片方) ケース:310mAh |
充電ポート | Type-C |
サイズ | イヤホン:40.7 x 16.9 x 18.7 mm ケース:49.6 x 49.6 x 24.4 mm |
重量 | イヤホン:4.5g(片方) |
ソース:Xiaomi