Xiaomi最新情報 スマホ

Redmi A1がインドで発表!スペックまとめ。通常のAndroid 12を搭載

2022年9月6日、シャオミのサブブランドRedmiは、インドで「Redmi A1」を発表しました。以下、主な特徴やスペック、価格をまとめています。

なお、同時に「Redmi 11 Prime 5G」と「Redmi 11 Prime 4G」が発表されているので、こちらもご覧ください。

Redmi A1の特徴

Redmi A1は、SoCにMediaTek製「Helio A22」を搭載する超エントリークラスのスマホです。

メモリ2GB、ストレージ32GBで、LPDDR4Xに対応。シャオミのスマホですが、独自OS「MIUI」ではなく、通常のAndroid 12をプリインストールしています。

ディスプレイは6.52インチの液晶で、解像度はHD+、タッチサンプリングレートは120Hzです。

アウトカメラはデュアル800万画素ですが、詳細は明らかにされていません。インカメラは500万画素で、ウォータードロップノッチに配置されています。

バッテリー容量は5,000mAhで10W充電器が同梱。寸法は、高さ164.9mm、幅76.75mm、厚さ9.09mm、重量192gです。

カラーバリエーションはブラック、ブルー、グリーンの3色で、どれも背面がレザー風加工となっています。9月9日よりインドで発売予定で、初回価格は6,499ルピー(約1.2万円)です。

あまりにも低いスペックなので日本では発売されなさそうですが、MIUIではない通常のAndroid 12を搭載する珍しいシャオミのスマホです。

Redmi A1のスペック

Redmi A1のスペックは以下の通りです。

  Redmi A1
OS Android 12
SoC Helio A22
メモリ 2GB, LPDDR4X
容量 32GB, microSD対応
画面 6.52インチ, HD+ (1600 x 720)
タッチサンプリングレート120Hz
カメラ
(背面)
800万画素 x 2
カメラ
(正面)
500万画素
電池 5000mAh, 10W充電器同梱
音響 シングルスピーカー
3.5mmイヤホンジャック
生体認証 未記載
防塵防水 未記載
4G B1/3/5/8/40/41
寸法 76.75 x 164.9 x 9.09mm, 192g
本体色 ブラック、ブルー、グリーン
初回価格
6,499ルピー(約1.2万円)

ソース:Xiaomi

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

年間20台以上スマホを購入するスマホの専門家です。特に好きなXiaomiの最新情報や、その他のスマホのお得情報等もお届けします! ↓Twitterでも情報を発信しているので、是非フォローしてください。

オススメ記事

-Xiaomi最新情報, スマホ
-