クーポン・セール情報

【いきなり投げ売り】Pixel 7がauで実質1円に!ソフトバンクは24円&ギフト5000円分もらえる

本記事は広告・アフィリエイトプログラムで収益を得ています。あらかじめご了承ください。

今月Googleから発表されたばかりの「Pixel 7」がauで実質1円となっているので紹介します。

またソフトバンクの場合は、実質24円でGoogle Playギフトが5,000円分貰えるので、併せてご紹介します。

やずX
やずXです。Twitterでも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします!

auはPixel 7を2年後返却で支払いは1円のみ!7,080Pontaも貰える

旅先でエディオンに立ち寄ったところ、「Pixel 7」が実質1円となっていました。

太陽
な、なんだってぇぇぇぇ~~~~!!?
なんだこのクソデカボイス......。
やずX

auでのPixel 7の通常価格は税込8万7,310円ですが、発売してすぐにもかかわらず期間限定で1円で手に入れることができます。内訳は以下の通りです。

機種代金:8万7,310円

①店舗独自値引:-18,700円

②対象機種限定値引:-23,309円

③5G MNPおトク割:-3,300円(分割金から値引)

④購入後13か月~25か月以内返却で値引:-42,000円

少々複雑ですが、まず①②により端末代金が値引かれ、45,301円。その後、約2年間で分割して支払うのですが、3,301円を22回に分けて支払い、23回目に残った53,520円を支払うという仕組みです。

ただし、auの5GプランへMNPする特典③により、22回で支払う3,301円のうち3,300円が値引かれます。そして、④の購入後13か月~25か月以内の端末返却で、最後の42,000円の支払いが不要に。実際に支払うのは1円だけという訳です。

やずX
つまり、auと契約なら1円で2年間レンタルできるってことです!
な、なるほどォ!!!
クソデカボイス

もちろん最後の割引を無視して42,000円を支払い、返却しないという選択も可能です。

また、②の値引きについては回線契約関係なく端末自体がそもそも値引きされているので、実はauとの回線契約なしでも税込64,001円で購入可能です。

クソデカボイス
ま、ままままじで!!?
声さらにでかくなってない?
やずX

なお、今回筆者が確認した施策は「エディオン京都四条河原町店」10月17日(月)まで行われています。

しかし、Twitterではエディオンに限らず多くの大型家電量販店で同様の施策が行われていることが複数報告されているので、気になる方はぜひ近くの家電量販店に行ってみてください。

クソデカボイス
行くしかねぇなァ!!!?

なお、コチラのキャンペーンに応募すれば、7,080 Pontaポイントも貰えます

ソフトバンクは24円 & Google Playギフト5,000円もらえる

エディオン京都四条河原町店では、auだけでなくソフトバンクでも同様の施策が行われていました。

こちらは、Pixel 7だけでなく廉価モデルのPixel 6aも24円となっていました。仕組みはauの施策とほとんど変わりませんが、一応以下にまとめます。

Pixel 7

通常価格:88,560円

①割引A(新規/MNP・機種変更・端末単体):-22,272円

②割引B(MNP/5歳~22歳以下の新規契約):-21,984円

③25か月目に返却で値引:-44,280円

48回の分割払いで購入し、①②の値引きで残り44,304円。最初の1~24ヵ月目は毎月1円を支払い、25~48ヵ月目は毎月1,410円を支払うのですが、返却で25ヵ月以降分(合計44,280円)がチャラになる仕組み。実際に支払うのは最終的に24円となりますが、さらにGoogle Playギフトコードが5,000円分貰えるので、実はauよりお得です。

クソデカボイス
うおおおおおお!!!

Pixel 6aについても同様の値引きが行われ、実質24円となります。

Pixel 6a

通常価格:67,680円

①割引A(新規/MNP・機種変更・端末単体):-11.832円

②割引B(MNP/5歳~22歳以下の新規契約):-21,984円

③25か月目に返却で値引:-33,840円

もちろん、auの施策と同じく返却せずに25ヵ月以降分を支払っていく選択も可能です。

まとめ:Pixel 7を賢くゲットしよう

以上、auとソフトバンクでPixel 7が実質1円から購入できる件についてまとめました。

Googleが10月6日に発表したPixel 7シリーズは、Googleストアで10%割り引きや下取りを利用して非常にお得に購入できることが話題となっていましたが、今回紹介した施策によりau・ソフトバンクでも非常にお得に購入することができます。

▽参考

【使わないと損】Pixel 7シリーズの10%OFFクーポンが今からでも貰える話

これらの施策はオンラインショップでは行われていないので、ぜひTwitter等の情報を収集するか、自分の足で実店舗(特に家電量販店やイオン内での催事)を巡って見つけてみてください。

太陽
こんなん買うしかないやん......。(小声)
情緒不安定なんですか?
やずX
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。スマホ黎明期の2010年頃からスマホ情報を収集し、今では年間20台前後のスマホでカメラ中心に検証。最新スマホ情報・スマホお得情報をお届けします! ↓X(Twitter)でも情報を発信しているので、是非フォローしてください。

オススメ記事

-クーポン・セール情報
-