格安SIM最大手「IIJmio」が人気のGoogleスマホ「Pixel 6a(未使用品)」の販売を開始しました。
今IIJmioに乗り換えることでお得に購入できます。また、現在IIJmioが行っているキャンペーン(1/31まで)についても合わせてご紹介します。
ジャンプできる目次
Pixel 6aの特徴
Google Pixel 6aは、Googleの高性能AIを搭載した今非常に人気の高いスマホで、おサイフケータイや防水にも対応しています。主な特徴は以下の通りです。
ポイント
✅高性能AIの「Google Tensor」チップ搭載
✅優れたカメラ。AI処理で暗所でもはっきりと撮れる
✅「消しゴムマジック」で写りこんだ余計なものを削除
✅リアルタイム翻訳機能搭載
✅6インチ画面の小型ながら、4,410mAh大容量バッテリー
✅Titan M2チップによる高セキュリティ
✅5年アップデート / おサイフケータイ / IP67防塵防水
Pixel 6aの価格
GoogleストアおよびIIJmioでのPixel 6aの価格比較は以下の通りです(表記の価格は全て税込)。
Googleストア | IIJmio |
53,900円 | 通常:49,800円 MNP:39,800円 (24回分割可能) |
※MNP:電話番号そのままで回線を乗り換えること
IIJmioで販売されているのは未使用品ですが、「通常使用されておらず、キズや汚れなどがない非常に良質なもの」とのこと。MNPなら、普通に購入するよりも圧倒的にお得です。
さらにIIJmioは「顧客満足度No.1記念キャンペーン」を開催中で、通話定額410円割引×3ヶ月、初期費用3,300円→2,200円(税込)に。2GBプランと5分通話定額を合わせても月額940円(税込)です。
また、IIJmioユーザーがPixel 6aを購入すると5,000円分のギフト券がプレゼントされます。
IIJmioは「顧客満足度No.1記念キャンペーン」を実施中
IIJmioの「顧客満足度No.1記念キャンペーン」の主な特徴は以下の通りです。
主な特典
✅MNPでスマホが2,480円~(1/31まで)
※MNP:電話番号をそのままに他社から乗り換えること
✅通話定額410円割引×3ヶ月(1/31まで)
✅音声・SMS・データSIM初期費用割引!3,300円→2,200円(1/31まで)
✅端末のみ購入で最大10,000円分のギフト券プレゼント(1/31まで)
スマホがお得に購入できるだけでなく、通話定額も3か月間大幅に割引されます。例えば、2GBプラン+通話定額5分なら940円(税込)で3か月利用できます。
IIJmioは、2年縛り・契約解除料等がなく安心して契約できます。キャンペーンの期間は2023年1月31日 21:59までです。
\他のスマホもお得!/
IIJmioの特徴
IIJmioを提供する「インターネットイニシアティブ」は、MM総研の国内MVNO市場調査(リンク)によれば、2022年3月末時点でシェア第一位。
※MVNO:ドコモ、au、ソフトバンク等のMNOから回線を借りて提供する事業者のこと
その武器は圧倒的なコスパです。例えば、2GBプランが850円(税込)、8GBプランでも1,500円(税込)とかなり安く、毎月の固定費用を抑えることができます。
ポイント
✅通話定額410円割引×3ヶ月
✅初期費用割引3,300円→税込2,200円(eSIM除く)
✅5Gオプションが追加料金なしで使える
✅プランは税込850円/月(2GB)~と格安
✅通話定額オプションあり(5分 or 10分 or 無制限の3種類)
✅余ったデータ量は翌月繰り越し可能
✅機能やデータ量が違っても家族でデータシェア可能
✅ドコモ、au回線を選べる。eSIMも対応
※eSIMはドコモ回線のみ
ワイモバイルやUQモバイルは、家族で契約していても1回線目は家族割が適用されなかったりしますが、IIJmioは1回線目もそれ以降も全部安くシンプルな料金体系。更に5Gも無料で利用でき、MNP転出料・契約解除料もなしとなっています。
\1月31日まで!/
IIJmio月額料金(音声&eSIMプラン)
IIJmioギガプランの月額料金は以下の通り。これに通話料(11円/30秒)やオプション料金が加算される仕組みです。
音声プラン |
月額料金(税込) |
2ギガプラン |
850円 |
4ギガプラン |
990円 |
8ギガプラン |
1,500円 |
15ギガプラン |
1,800円 |
20ギガプラン |
2,000円 |
※公式情報を参照して、当ブログが作成
また、初月のみ初期費用とSIMカード発行料が発生します。初期費用はキャンペーン中は税込3,300円 → 2,200円、SIMカード発行手数料はドコモ回線(税込433.4円)、au回線(税込446.6円)となっています。
eSIMプランは以下の通り。ドコモ回線のみでデータ通信しかできませんが、さらに格安のプランとなっています。
eSIMプラン (データ通信・ドコモ回線のみ) |
月額料金(税込) |
2ギガプラン |
440円 |
4ギガプラン |
660円 |
8ギガプラン |
1,100円 |
15ギガプラン |
1,430円 |
20ギガプラン |
1,650円 |
※公式情報を参照して、当ブログが作成
eSIMは、iPhoneやiPad(いずれも2018年9月リリース以降のものは全て対応)、一部のAndroid端末で対応。対応するiPhone、Andoirdスマートフォンなら物理SIMに加えてeSIMでデータ増量、iPadならeSIMのみでデータ通信を行うと良いでしょう。
通話定額オプションは以下の通りです。8月31日までのキャンペーン中に契約すると3か月間410円引きで利用できます。
通話定額プラン | 月額料金(税込) |
通話定額5分+ | |
通話定額10分+ | |
かけ放題+ |
※公式情報を参照して、当ブログが作成
通話定額オプションの通話定額料金適用には、専用のみおふぉんダイアルアプリからの発信が必要です。なお、超過時は税込11円/30秒となっています。
その他のオプションやSMS、データのみの料金は公式サイトでご確認ください。