コラム

【悲報】OPPOのユーザーアンケートが怖すぎる......。戦慄するファン多数

本記事は広告・アフィリエイトプログラムで収益を得ています。あらかじめご了承ください。

OPPO Japanが公式Twitterで行っているアンケートの内容が「カルト的」「恐怖」等と話題になっているので、ご紹介します。

やずX
やずXです。Twitterでも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします!

怖すぎるアンケートの内容

OPPO Japanが公式Twitterアカウントにてアンケートを行っており、抽選で2名に完全ワイヤレスイヤホン「OPPO Enco Buds」が当たります。ところが、このアンケートの内容が怖すぎるとユーザーの間で話題になっています。

実際にアンケートの内容を確認してみると、Q1・Q2は「製品を使用したことがあるか」「何を使用しているか」を問うごくごく一般的なアンケートの内容です。

しかし、Q3からは「OPPOの製品の為なら、どんなことでも我慢できる」と、まるで信仰心を問われているかのような設問が当然登場します。

聖書の言葉

希望を抱いて喜び、苦難に耐え、常に祈りなさい。

-ローマ人への手紙 12章12節-

太陽
筆者はクリスチャンですか?
いいえ、違います。
やずX

その後も「OPPOの製品は心に残る」「OPPOの製品は芸術だと思う」「OPPOの製品には、共感できる要素が多く含まれている」等、OPPOへの愛を問うような続きます。

聖書の言葉

いつまでも残るものは、信仰、希望、愛の3つである。この中で最も偉大なものは愛である。

-コリント人への第一の手紙 13章13節-

太陽
筆者はクリスチャンですか?
いいえ、違います。
やずX

また、友人や家族にどれだけOPPO製品を宣伝しているか、SNSで拡散しているか等、OPPOにどれだけ貢献しているか問われているかのような内容もあります。

聖書の言葉

求めよ。そうすれば与えられるだろう。そして喜びが満ちあふれるだろう。

-ヨハネによる福音書 16章24節-

太陽
筆者はクリスチャンですか?
いいえ、違います。
やずX

この内容には、流石にOPPOファンの方々も違和感を感じたようで、次々「恐怖」「おかしい」等とコメントしています。

最近のOPPOはおかしいかもしれない。しかし、

以上のようなアンケートでファンを戦慄させてしまったOPPOですが、つい最近は2022年の大手メーカー製品とは思えない超低スペックのスマホ「OPPO A77」を発表しています。

▽参考

また、楽天モバイルのAndroid 13へのバージョンアップ提供製品から、突如として2022年の主力モデル「OPPO Reno7 A」が削除。36か月使っても快適を謳うReno7 Aですが、早々とアップデートを打ち切るのは矛盾に感じます。

参考(外部リンク:楽天モバイル)

このように最近のOPPOはファンが残念に思うような動きが多く、多くのOPPO製品を使ってきた筆者も疑問に感じざるを得ません

しかし、そんなとき筆者は聖書の一説を思い出すのです。

聖書の言葉

そのとき、イエスは言われた。「父よ、彼らをお赦(ゆる)しください。彼らは何をしているのか、自分でわからないのです」。

-ルカによる福音書 23章34節-

太陽
筆者はクリスチャンですか?
いいえ、違います。
やずX

筆者はOPPOを赦す

というわけで筆者はイエス様の言葉を聞いてOPPOを赦し、新型タブレット「OPPO Pad Air」を購入しました。

まだ開封していませんが、非常に期待していた製品であり勿論レビュー予定です。ご期待ください。

やずX
アガペー!
筆者はクリスチャンですか?
太陽
やずX
いいえ、違います。

ソース:TwitterGoogleフォーム(OPPOアンケート)

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)。スマホ黎明期の2010年頃からスマホ情報を収集し、今では年間20台前後のスマホでカメラ中心に検証。最新スマホ情報・スマホお得情報をお届けします! ↓X(Twitter)でも情報を発信しているので、是非フォローしてください。

オススメ記事

-コラム