スマホ

Google Pixel 7aを開封して付属品をチェック!一緒に買うと良いアクセサリーは?

本記事は広告・アフィリエイトプログラムで収益を得ています。あらかじめご了承ください。

話題のGoogle新型スマホ「Google Pixel 7a」を購入したので、とりあえず開封してみました。

実際の付属品をチェックして、一緒に買った方が良いアクセサリー等をご提案します。

やずX
やずXです。Twitterでも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします!

▽Google Pixel 7aがいきなり実質24円!ネットで申込可

Google Pixel 7aがいきなり実質24円!ネットで申込可。Xiaomi 12T Pro、iPhone 13も実質24円

Google Pixel 7aを開封!付属品をチェック

中身は最低限。とりあえず充電器は必須

それでは、実際にGoogle Pixel 7aを開封して中身をチェックしていきましょう。筆者が購入したカラーは「Sea」。要するにブルーです。

パッケージは特にビニールの包装も無いので、すぐ開封できます。

中身は以下の通り。本体の他は、小さな解説書やSIMピン、データ転送用のケーブルが付属しますが、充電器や保護ケースはありません

Google Pixel 7aの充電出力は最大18W。この程度の出力ならかなり小型の充電器も出ているので、そちらを使うのがオススメです。対応のケーブルも一緒に用意しておきましょう。

ケースやフィルムも用意するとなお良し

ケースが付属していないので、落下や日常使用で入るキズが怖い方はケースを別途用意しましょう。

個人的には指紋が目立たないRingkeの半透明ケース、頑丈さに定評のあるSpigenのラギッド・アーマー等がオススメです。

なお、Pixel 7a本体はシンプルなデザインながら、金属フレームやガラスパネルを使用しており、廉価スマホらしい安っぽさを感じさせません。

しかし、画面に保護フィルムは貼られていません(付属もしません)。画面は特に触れることが多い部分なのでキズが心配です。

画面はフィルムを選びやすいフラットタイプですが、画面内指紋認証に対応したものを選びましょう。

やずX
個人的には、2枚入りで滑りも良いシズカウィル製がお気に入り!

また、カメラモジュールは僅かながら出っ張りがあります。

出っ張りが気になる人は、カメラも保護できる背面用フィルム等も購入すると良いでしょう。

▽Google Pixel 7aがいきなり実質24円!ネットで申込可

Google Pixel 7aがいきなり実質24円!ネットで申込可。Xiaomi 12T Pro、iPhone 13も実質24円

Googleストアでは先着でケースが付いてくるが......

GoogleストアでGoogle Pixel 7a購入すると、数量限定で独特なテクスチャのクリアケースがついてきます。

電源ボタン&ボリュームキー部分も保護があるタイプです。

スピーカー穴やType-C充電ポート、カメラモジュールの部分はくり抜かれています。

ケースはしっかりした作りですが、かなり分厚めで重量も30gを超えています

ケースあり

ケースなし

元々ベゼルが太めな機種ですが、ケースも太めなので野暮ったさが目立ちます。

正直あまり好みではないので、もっと薄くて軽いケースの購入を検討中。薄くて軽いと言えば、定番はカーボン(アラミド)ケースです。

Google Pixel 7aの付属品まとめ

以上、Google Pixel 7aの付属品と、一緒に購入したいアクセサリーでした。

同梱の付属品は最低限で、充電器、ケース、フィルムは付属しません

これらはAmazonや楽天などで別途用意すると良いでしょう。以下に筆者がオススメするアクセサリーをまとめておきます。

▽Google Pixel 7aがいきなり実質24円!ネットで申込可

Google Pixel 7aがいきなり実質24円!ネットで申込可。Xiaomi 12T Pro、iPhone 13も実質24円

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

Xiaomiモノづくり研究所研究員(2022年〜)で、スマホの専門家。スマホを実際に使って評価しています。ニュース記事は、信頼性の高いソースを元に独自の視点を加えて書いています。 ↓X(Twitter)でも情報発信中!

オススメ記事

-スマホ
-