Blackview BL8800は暗視カメラを搭載した5G対応のタフネススマホです。
今回、実機をBlackview様よりご提供いただけたので、そのレビューをお届けします。

ジャンプできる目次
- 1 Blackview BL8800の特徴
- 2 Blackview BL8800本体と付属品をチェック
- 3 Blackview BL8800はAnTuTu31万点。日常使いなら十分サクサク
- 4 Blackview BL8800はグローブモード対応のディスプレイ搭載
- 5 Blackview BL8800は最大50MPのクアッドカメラ搭載
- 6 Blackview BL8800は強力な防塵防水に対応
- 7 Blackview BL8800は超巨大バッテリー搭載+33W急速充電対応
- 8 Blackview BL8800スペック表
- 9 Blackview BL8800レビューまとめ:頑丈でバッテリーが長持ちなだけじゃない進化型タフネススマホ
Blackview BL8800の特徴
Blackview BL8800の主な特徴は以下の通りです。
良いところ
✅5G対応のDimensity 700搭載。AnTuTu約31万点
✅最強クラスの防塵防水・耐衝撃性
✅60Hz駆動の液晶ディスプレイ搭載
✅8380mAhの超大型バッテリー
✅最大33Wの急速充電対応
✅真っ暗闇でも見えるナイトビジョンカメラ搭載
悪いところ
✅超分厚い(17.7mm)
✅超重い(367g)
本機はAliExpressにてセールが行われ、商品ページにあるストアクーポン(30ドルOFF)+ クーポンコード「 5admitad25 」(25ドルOFF、数量限定)で203.07ドル(約2.6万円)から購入することができます。セール期間は2022年5月28日15時59分までです。
\セール価格は約2.6万円より!/
Blackview BL8800本体と付属品をチェック
本体をチェック。米軍事規格に適合で超堅牢
Blackview BL8800は過酷な環境に耐えられるように設計されたタフネススマートフォンです。いかにも頑丈そうな見た目ですが、背面はサラサラとした手触りです。
米国国防総省の調達基準「MIL-STD-810H」に適合しており、「落下」「衝撃」「高温・低温」「振動」等の厳しいテストに合格しています。まさにアウトドアや登山には最適なスマホでしょう。
一方、重量は372g(画面フィルム含む)と驚異的な重さ。一般的なスマートフォンの約2倍で、片手での使用にはまったく向いていません。
さらに厚みも17.7mmと普通のスマホの約2倍と、重量・サイズ共にすさまじいものになっていますが、それは上記の堅牢設計とトレードオフ。端末の角部分も衝撃からスマホをしっかり守る形状になっています。
端末正面から見て右側面には。音量操作ボタンと電源ボタンがあります。電源ボタンは指紋センサーを兼ねています。
端末正面から見て左側面には、キャップで覆われたSIMスロットと、1&2クリック、長押しで3つの機能を割り当てられるファンクションキーがあります。
天面には端子類やボタンはありません。
底面にはスピーカー穴、キャップで覆われた充電端子(Type-C)、マイク穴があります。
パッケージと付属品をチェック
Blackview BL8800は白いパッケージで、Blackviewのロゴが反射して輝きます。
パッケージ内容
✅本体
✅フィルム(貼付済)
✅充電器&ケーブル
✅SIM取り出し用ピック
✅説明書
パッケージ内容は以上の通り。ケースは付属しませんが、本体そのものが超堅牢なので要らなさそうです。
Blackview BL8800はAnTuTu31万点。日常使いなら十分サクサク
Blackview BL8800は、SoCにMediaTek Dimensity 700を搭載しています。
5G対応のエントリーチップですが、AnTuTuベンチマークで約31万点のスコアを記録。これくらいあれば、日常動作でもたつきを感じることはほとんどなく、重い3Dゲームでもなければ快適に動作させることができます。
\セール価格は約2.6万円より!/
Blackview BL8800はグローブモード対応のディスプレイ搭載
Blackview BL8800は、ディスプレイに6.58インチの液晶を採用。リフレッシュレートは60Hzで、上部中央にパンチホールカメラがあります。
ディスプレイ輝度はあまり高くないので、野外で日差しが強いと画面は見にくくなってしまいます。
本機の特徴としてグローブモードに対応していることが挙げられます。この機能をオンにしておくとグローブを付けたまま使用が可能とのことですが、筆者の家にあった雪山グローブ、軍手では反応なし。しかし、靴下では操作が可能でした。
おそらく材質によって反応するものとしないものがあるようですが、そこまでは調べきれませんでした。
Blackview BL8800は最大50MPのクアッドカメラ搭載
Blackview BL8800は、トリプルカメラを搭載しています。構成は、5000万画素のメインカメラ、800万画素の超広角カメラ、200万画素の深度センサー、2000万画素のナイトビジョンカメラとなっています。
全く光のない環境でも撮影することができるナイトビジョンカメラを搭載していることが特徴的です。
意外と普通に撮れるメインカメラ。ダイナミックレンジは広くない
Blackview BL8800は5000万画素のカメラセンサーを搭載しており、意外と普通に撮れる性能です。
光がしっかりある環境では特に濃くもなく薄くもなく、ナチュラルな色合いの写真になります。
ただし、ダイナミックレンジは広くないので白飛びや黒潰れを起こしやすくなっています。上掲の2つの写真は同じ位置から撮影していますが、レンズに直接太陽を収めている右側の写真は全体的に暗く、黒潰れも発生してしまっています。
また、ポートレートモードも搭載していますが被写体の輪郭を捉える能力が弱く、微妙な性能です。
あまりこういった高度な性能には期待しない方が良いでしょう。
2倍ズームは実用的。4倍まで拡大するとかなり粗い
Blackview BL8800は望遠カメラはありませんが、最大4倍のデジタルズーム撮影が可能です。

1倍

2倍
1倍と2倍ズームでそれぞれ撮影してみました。2倍ズームでも解像感が残っており、実用的なズーム性能です。

3倍

4倍
さらに3倍、4倍とズームしていくと画質はかなり粗さが目立つようになります。個人的にはズームは2倍が限度かと思いました。
- メイン
- 超広角
また超広角カメラを搭載しているので、メインカメラよりも広い画角で撮影することが可能です。
ナイトビジョンで真っ暗闇でも見える
Blackview BL8800は2000万画素のナイトビジョンカメラを搭載しています。


←メインカメラ:ナイトビジョン→
(表示されていない場合、ページを再読み込みしてください)
真っ暗な状況でも2メートル程度であれば、白黒ながらはっきり映し出すことが可能。アウトドアやサバイバルに最適の機能です。
Blackview BL8800は強力な防塵防水に対応
Blackview BL8800の防塵防水等級は驚異のIP68 & IP69K。粉塵からの完全防護に加え、高温・高水圧・スチームジェットでも有害な影響を受けない規格になります。
充電ポートを塞ぐキャップもしっかり備えています。
\セール価格は約2.6万円より!/
Blackview BL8800は超巨大バッテリー搭載+33W急速充電対応
バッテリー持ちを検証
Blackview BL8800のバッテリー容量は8380mAhと、一般的なAndroidスマートフォンの約2倍ほどある超大容量バッテリーを搭載しています。
バッテリー100%・音量100%・輝度60%の状態で、Amazon Prime Videoを標準画質で2時間再生させ、バッテリー持ちの検証を行いました。その他の端末との比較表は以下の通りです。
1時間後 | 2時間後 | |
Blackview BL8800 | 95% | 89% |
Mi 11 Lite 5G | 92% | 83% |
motorola edge 20 | 93% | 86% |
iPhone SE | 91% | 78% |
結果、Blackview BL8800のバッテリー持ちは最強クラスでした。超大容量バッテリーを搭載しているので当たり前と言えば当たり前ですが、充電環境が整わないアウトドア環境などでは役立ちそうです。
また、33Wの急速充電にも対応しているので大型のバッテリーでも比較的早めに充電することができます。
Blackview BL8800スペック表
Blackview BL8800のスペック表は以下の通りです。
Blackview BL8800 | |
OS | Android 11 |
SoC(CPU) | MediaTek Dimensity700 |
メモリ | 8GB, UFS2.1 |
ストレージ | 128GB, LPDDR4X |
ディスプレイ | 6.58インチ, 液晶 解像度:FHD+ (1080×2408) リフレッシュレート:60Hz |
リアカメラ | メインカメラ:5000万画素 超広角カメラ:800万画素 深度測定用カメラ:200万画素 ナイトビジョンカメラ:2000万画素 |
フロントカメラ | 1600万画素 |
バッテリー | 8380mAh 33W急速充電 |
生体認証 | 側面指紋認証, 顔認証 |
防塵防水/耐衝撃 | IP68, IP69K, MIL-STD-810H |
SIMスロット | デュアルSIM + microSD |
5G | N1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/77/78/79 |
4G | FDD: B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8 /B12/B13/B17/B18/B19/B20 /B25/B26/B28a/B28b/B30/B66 TDD: B34/B38/B39/B40/B41 |
寸法 | 176.2 × 83.5 × 17.7mm, 367g |
カラー | ブラック、オレンジ、グリーン |
価格(AliExpress) | 219.99ドルより(約2.8万円) |
技適未取得機器を用いた実験等の特例制度について
この記事で紹介している「Blackview BL8800」は日本国内で発売されていない技適未取得機器に該当します。筆者は技適未取得機器を用いた実験等の特例制度に基づき総務省に申請を行ったうえで使用・検証を行っています。
※技適は現在申請中で、7月中には取得見込みとのこと
Blackview BL8800レビューまとめ:頑丈でバッテリーが長持ちなだけじゃない進化型タフネススマホ
ポイント
✅最強クラスの防水防塵・耐衝撃性
✅AnTuTu31万点で日常動作はサクサク
✅グローブモード対応のディスプレイ
✅一般的なスマホの2倍のバッテリー容量
✅真っ暗闇でも見えるナイトビジョンカメラ搭載
✅とにかく重い(約370g)
Blackview BL8800の実機レビューをお届けしました。タフネススマホなので頑丈・大容量バッテリー搭載は当たり前なのですが、比較的高い処理性能を持ち、ナイトビジョンカメラや33Wの急速充電を搭載。これらの付加価値がありながら、3万円以下で購入可能な5Gスマホとなっています。
特にタフネススマホはAnTuTu10万点台の低スペックなものが多かったので、30万点以上出せるSoCを搭載しているのは大きな進歩と言えるでしょう。アウトドアや登山用に持つスマホとしては良い選択肢ではないかと思います。
本機はAliExpressにてセールが行われ、商品ページにあるストアクーポン(30ドルOFF)+ クーポンコード「 5admitad25 」(25ドルOFF、数量限定)で203.07ドル(約2.6万円)から購入することができます。セール期間は2022年5月28日15時59分までです。
\セール価格は約2.6万円より!/