クーポン・セール情報

OCNモバイルONEで「AQUOS sense7」発売!MNPなら33,900円でお得

ドコモの高速回線が使える格安SIMOCNモバイルONEが、「AQUOS sense7」を発売したのでご紹介します。

OCNモバイルONEに乗り換えることで、端末をお得に購入できます。

やずX
やずXです。Twitterでも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします!

AQUOS sense7の価格

OCNモバイルONEでのAQUOS sense7の価格は以下の通り。同じく人気の格安SIM「IIJmio」と比較しています。なお、表記の価格はすべて税込です。

容量 OCN
価格
IIJmio
価格
6GB/128GB 通常:48,200円
MNP:33,900円
(24回分割可能)
通常:49,800円
MNP:32,800円
(24回分割可能)

※MNP:電話番号そのままで回線を乗り換えること

乗り換えの場合、どちらも3万円台のお得な価格で購入できます。

OCNモバイルONEはIIJmioよりも若干高い価格なのですが、SIMカードの維持費は最安級で、0.5GB/月で10分相当の無料通話(月合計)もついて550円/月(税込)。端末セットとの購入時は1GB/月プラン(税込770円)以上しか選べませんが、契約後0.5GBプランへの変更が可能です。

また、IIJmioは11月30日までキャンペーンを開催中。SIMカードの月額440円割引×6ヶ月、通話定額410円割引×7ヶ月、初期費用3,300円→1,650円(税込)に。2GBプランと5分通話定額を合わせても月額500円(税込)です。

OCNモバイルONE

OCNモバイルONEって?ドコモ回線が550円から使用可能

ポイント

NTTの系列企業で安心のドコモ回線

格安SIMの中では回線速度が比較的速い

料金が月550円~(税込)とかなり安い!

ミュージック通信容量カウントフリー

5G、電話かけ放題、安心補償アプションあり

OCNモバイルONEはドコモのエコノミーMVNOに位置づけられる格安SIMで、日本全国ほぼどこでもつながるドコモ回線通信速度も優秀で、MM総研「2022年9月MVNOネットワーク品質調査」の通信速度の調査結果では一位(4期連続)となっています。

最安550円/月(税込)からと業界でも屈指の安さで、安定して速いことも考えればトップクラスに優秀なコスパSIMです。またOCN利用料の支払いでdポイントが貯まり、貯めたdポイントを料金の支払いに充当できます。

さらに「OCNマイページ」より申し込むことで、5Gオプションも無料で利用できるようになりました。

OCNモバイルONE

AQUOS sense7の特徴

AQUOS sense7は、小型軽量のミドルレンジスマホでありながら、比較的大型のカメラを搭載しています。主な特徴は以下の通りです。

ポイント

幅狭薄型軽量。横幅70mm、厚み8mm、重量158g

ミドルSoC「Snapdragon 695 5G」

最大5030万画素のデュアルカメラ

独自カメラ技術で、高速オートフォーカス。夜景も美しく撮影

省エネ「IGZO」有機ELディスプレイ

3年使用後も容量90%を保つ4,570mAh大容量バッテリー

おサイフケータイ / IP68防塵防水 / イヤホンジャック

マスク対応の顔&指紋認証 / eSIM / microSD

▷AQUOS sense7の実機レビューはコチラ

OCNモバイルONE

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

やずX

年間20台以上スマホを購入するスマホの専門家です。特に好きなXiaomiの最新情報や、その他のスマホのお得情報等もお届けします! ↓Twitterでも情報を発信しているので、是非フォローしてください。

オススメ記事

-クーポン・セール情報
-,