NEW ENTRY
Google Pixel 8シリーズが発表!下取りと次回以降使えるストアクレジットで実質39,800円に
Googleは新型スマートフォン「Google Pixel 8」シリーズを発表しました。既に予約を開始しており、日本では2023年10月12日に発売されます。 また、Googleストア限定の予約特典があり、下取りと次回以降使えるストアクレジットで、Google Pixel 8とGoogle Pixel 8 Proがどちらも実質39,800円に。詳細を以下にまとめます。 やずXやずXです。X(旧Twitter)でも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします! Google Pixel 8シリーズ ...
Google Pixel 7a、AQUOS R7等が実質24円でネット注文可!& iPhone 14が値下げ!!
ネットで注文できるソフトバンク正規代理店【スマホ乗り換え.com】にて、Google Pixel 7aとAQUOS R7、Xperia 5 IVが実質24円(2年返却)で販売されているのでご紹介します。 担当者の方にお聞きしたところ、セールという形ではなくなったものの実は主な割引内容はそのまま。新規 / MNPによる21,984円割引と、25か月目に端末を返却する「新トクするサポート」の併用で実質24円となります。 また、iPhone 14は「新規 / MNP」による割引は無いものの、価格が改訂(値下げ) ...
「Redmi Note 13 Pro+」を開封!ミドルレンジらしからぬプレミアム感がすごい
2023年9月末に中国で発表された「Redmi Note 13 Pro+」を早速購入したので、ひとまず開封してのファーストインプレッションをお届けします。 価格は1899元(約3.9万円)とミドルレンジクラスながら、フラッグシップモデルのような高級感のスマートフォンとなっています。 やずXやずXです。X(旧Twitter)でも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします! 記事のかんたんまとめ 筆者が購入したRedmi Note 13 Pro+は、特徴的なマーブルのカラーパターンが印象的な「浅梦 ...
AQUOS sense8って正直どう?思いのほか進化が大きく好感触かも!!一方、残念なポイントも
2023年10月3日、シャープは新型スマートフォン「AQUOS sense8」を発表しました。 昨今は円安や半導体不足の影響か、旧モデルとほぼ変わらない新モデルが多数登場する中、逆にAQUOS sense8は大幅にスペックが強化。以下、進化したポイントや懸念点、価格等をまとめていきます。 やずXやずXです。X(旧Twitter)でも情報発信しているので、よろしければフォローお願いします! SoCが「Snapdragon 6 Gen 1」に AQUOS sense8は、SoCが「Snapdragon 695 ...
【朗報】遂にXiaomi 12T Pro オープンマーケット版に「MIUI 14」アップデートを配信へ!10月中旬を予定
シャオミが2022年に日本で発売したハイエンドモデル「Xiaomi 12T Pro」のオープンマーケット版に、「MIUI 14 / Android 13」アップデートの配信が間もなく始まるようです。 シャオミ・ジャパンの公式X(旧Twitter)アカウントで告知されています。 グローバルに遅れること6ヶ月半。ついにMIUI 14が到来 日本でのXiaomi 12T Proは、ソフトバンク版とオープンマーケット版の二つがあり、9月頭にはソフトバンク版がアップデートされていました。 ▽【超速報】Xiaomi ...